【生徒集会】話題まとめ情報(1月23日)

「生徒集会」で出た話題をまとめました。


(「生徒集会」は毎週金曜日21時から体育館で開催されている。)

1、【特進Sクラスの偏差値が…】
特進Sクラスについて、平均点97,5点以上で偏差値が50、平均点90で偏差値が30になるのはおかしいという意見が出た。
天童さん曰く、
(得点 − 平均点) ÷ 標準偏差 × 10 50
で偏差値を求めているそうだ。
標準偏差値の求め方については、「標準偏差値」で調べてねとの事。

2、【2月8日(日)に昼間と夜にイベント予定】
これからはたまに金曜日の生徒集会を休んで、日曜日にイベントを開催すると天童さんから告知があった。
詳しくは中庭掲示板に記載したとの事なので、中庭掲示板を確認してみよう。
中庭掲示板は「玄関・天使像前」の←にある。

3、【節分イベントについて】
○現在コンビニバイトにて恵方巻きを作るイベントが開催中。(2月3日いっぱいまで)
○豆喰い:友人と一緒にヒントを貰いつつやろう。
○鬼退治:皆で協力して鬼を退治しよう。
○豆投げ:鬼退治で手に入れたアクセサリーを身に着けて鬼役になったり、豆まきをしよう。

※詳しくは下駄箱にあるプレスリリースを参照。
節分イベントは1月24日17時から開催だ。
節分イベント開催前に天使像前にレポートを書くそうなので、それも参考にすると良いだろう。

4、【羽倍増期間について】
(今回の羽倍増期間は終了しました。)
天童さん曰く、
また生徒集会のときに「そろそろ…」と声をかけてもらえたら、検討しま~す(でも毎週言うのはナシね)
次は新学期が始まってからの4月に羽倍増期間がきそうな予感?

5、【バナーについて】
○ユーザーイベント用のバナーはイベント開催前から設置が可能との事。

6、【ユーザーイベントのお知らせ】
2月1日に月刊☆翔愛第二学園主催のイベントが開催される。
忘れずに参加してみよう。