【学級委員会】まとめ情報(1月28日)

◆学級委員会について◆
「学級委員会」とは、毎週水曜日20時から会議室のテーブルにて行われる
会議の事を言います。

この記事ではその「学級委員会」のまとめを記載していきます。

1、【学級委員会の参加必須アイテム】
○「学級委員ノート」
購買部で400チケットにて販売中。
使用期限が切れる前の「学級委員ノート」を持っていないと、会議室に入れません。
※15日という使用期限が設けられています、期限切れにご注意を。

2、【会議室テーブルへの行き方】
①「学級委員ノート」を使って「会議室」へ飛び、↑に移動。
②「西棟特別教室(マガジン記事のあるここから↑)」の一覧にある「会議室」に入り、↑に移動。
※「会議室」は使用期限が切れる前の「学級委員ノート」を持っていると表示されます。

3、【学級委員会についての注意事項】
※テーブル席の為、入室する前に話していた会話のログが表示されません。※
会議途中の時間帯に入室して、会話のログが見えなくて慌てない様にご注意ください。
入室する前までに上がった議題内容など気になったら、質問をすると良いですよ。

4、【学級委員会の方針】
本日から質問のみ受け付け、その場で回答出来ないものは後日、
会議室の掲示板に記載されるようになった。

◆議題内容◆

1、【タマちゃんの名前が???に】
Q,タマちゃんの名前がたまに???になるのだが誰か同じ現象が出てる人はいるのだろうか。
A,以前お聞きした現象ですが、???は確認できなかったということで、そのままになっていたかもしれません。
タマちゃんの名前がたまに???になるという現象を確認された方が居ましたら、次回にでも、レポートいただけると調査しやすいです。

2、【今後のイベントについて】
Q,スキーや雪合戦は今年もあるのか?
A,スキー、雪合戦ともにあります
天気予報では・・・天翔山に雪が降ってから、翔栄町に雪が降るという予報です

Q,雪合戦とスキーは去年と同じ仕様か?
A,ほぼ同仕様と思います。