月別アーカイブ: 2015年1月

【学級委員会】まとめ情報(1月14日)

【学級委員会について】

「学級委員会」とは、毎週水曜日20時から会議室のテーブルにて行われる
会議の事を言います。

この記事ではその「学級委員会」のまとめを記載していきます。

【学級委員会の参加必須アイテム】

○「学級委員ノート」
購買部で400チケットにて販売中。
使用期限が切れる前の「学級委員ノート」を持っていないと、会議室に入れません。
※15日という使用期限が設けられています、期限切れにご注意を。

【会議室テーブルへの行き方】

①「学級委員ノート」を使って「会議室」へ飛び、↑に移動。
②「西棟特別教室(マガジン記事のあるここから↑)」の一覧にある「会議室」に入り、↑に移動。
※「会議室」は使用期限が切れる前の「学級委員ノート」を持っていると表示されます。

【学級委員会についての注意事項】

※テーブル席の為、入室する前に話していた会話のログが表示されません。※
会議途中の時間帯に入室して、会話のログが見えなくて慌てない様にご注意ください。
入室する前までに上がった議題内容など気になったら、質問をすると良いですよ。

【学級委員会の方針】

本日から質問のみ受け付け、その場で回答出来ないものは後日、
会議室の掲示板に記載されるようになった。

議題内容

1、【質問回答方法を変更】

委員会では質問のみ受け付け、回答は会議室の掲示板に記載される。

2、【不具合報告】

BBSで改善されたとの報告があったが、
レイヤーセットエラーがまだ発生している。
着替えに苦労するので早く直って欲しい。

A,エラーについては把握しています。できるだけ早く直すようにします。
早く直るよう、努力します。

3、【第二から姉妹校への輸出について】

Q,こちらで作成したアイテムの色違いを姉妹校で制作する事は可能か?
A,質問を持ち帰り、後日会議室の掲示板に回答を記載します。

4、【成人式について】

Q,成人式は来年第二学園にやって来るのか?
A,第二でも来年は予定はされていますが、
一年先のことなので変更される可能性もあります。

※第二学園に現在無関係な内容の質問は割愛しました。

2015年成人式和服 – 呉服店 – 

ショッピングフロア「呉服店」に、新作服が入荷されました。

男女共通のセット服 その1(3色)です。
1月11日販売物

男女共通のセット服 その2(4色)です。
1月11日販売物2

 

こんばんは。
ショッピングモール「呉服店」アルバイトの、静峰高(仮)です。

今年は、成人の日に式典が行われるようです。
それに合わせ、男女共通の和服を入荷しました。

式に出ない人が買っても大丈夫です。

また、ヘアサロンにも新作の髪型が入ったとのことです。
振袖と一緒に、ぜひ。

– ヘアサロン – 
レディース&メンズ

ショッピングフロア「ヘアサロン」に、新作ヘアスタイルが入荷されました。

女子は、「ヘアサロン・レディース」に。
男子は、「ヘアサロン・メンズ」へと、別々の店舗となります。

こちら女子。
1月11日販売物3

こちら男子。
1月11日販売物4

こんばんは。
「ヘアサロン」統括の、コーティー宮田です。
AV-000075753_05-IF
あっという間に世間では成人式シーズン。

翔栄町でも、成人式が行われるんだって?
もし式に出る人は、今日発売の髪型はどうかな。

さて今回の髪型。
注意点があって、似ている髪型なんだけど、共通品じゃないんだ。
だから、男女それそれの店舗で買ってネ!

それじゃ。
今年も、ヘアサロンをよろしくネ☆

成人式イベント開催

「成人式」イベント開催!

キャラフレでは、平成22年度にご登録いただいたユーザーを対象に、初の成人式イベントを開催します。

■イベント開催予定日時

2015年1月12日(月・祝) 15時 ~

対象者の学生証に、「成人式ボタン」が表示されます。ボタンを押すと成人式イベントが始まり、ゲーム内MAPのショッピングモール「多目的ホール」で式典が開催されます。最後には豪華な記念品(インテリア)をもらうことができます。

鏡開き 酒樽

※「成人式イベント」は平成22年度に、ご登録いただいたユーザーのみが参加できます。

※「成人式イベント」を終了しても、翔愛学園を卒業できるわけではありません。

「マラソン大会」開催中!

冬の学校行事として、今年で3回目となる「マラソン大会」が開催されています。

■イベント開催日時

1月10日(土)15:00  ~ 1月18日(日)いっぱい

IG3300_1501_003_01

購買部で販売されている 「マラソン大会」チケットを購入(無料ゲーム内通貨)して、「使う」と、スタート地点「正門前」に体育教師の柏木先生が登場します。先生の指示をよく聞き、翔愛学園の周りを走りましょう。

20150110a 20150110b

参加賞や先生方からの励ましのアイテムがもらえます。寒さに負けず、参加しましょう。

IA7201_0001_21 IA5201_0072_ アクセサリーIG2237_0020_01 IG1201_0192_01消費アイテム

※「マラソン大会」チケットの購入にはチケット(ゲーム内無料通貨)が必要です。

「第二回 作詞コンテスト ~テーマ:卒業」開催!

第二回作詞コンテスト_1

キャラフレでは、二回目となる「作詞コンテスト」を開催いたします。
テーマは、2015年春「卒業」です。「作詞も作曲も」となると手が出ない…とお嘆きの方も、詞の部分だけのコンテストなので、少し気楽にチャレンジできます。キャラフレユーザーでなくても、ご参加いただけます。キャラフレ内カレッジの特別講師であるサワグチ教授が作曲を手がけてくださいました。また、完成した卒業ソングを歌うのは、翔愛学園所属のカレーアイドル、カリッシュの3人です。

詳細は公式ブログ「コンテスト」の項目をご覧ください。

新しいくじショップ「ゆめみルッくじ」オープン!

素敵な初夢を見ましたか?という意味と、春の訪れを心待ちにする気持ちを込めて、妖精のような素敵なアイテムが当たる新店舗「ゆめみルッくじ」がオープンしました。

■販売日時

1月9日(金)17:00

20150109a

女子専用アイテム:フラワードリーム

20150109b

女子専用アイテム:バタフライドリーム

20150109c

男子専用アイテム:フラワードリーム

男女兼用アクセサリー:シープドリーム(ヒツジのかぶりものは男女共通でくじに入っています)

20150109d

男子専用アイテム:バタフライドリーム

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

成人式イベントに向けて、新作の和服を販売!

ショッピングモールでは、新作の和服和服に似合うヘアースタイルが販売されます。

■販売予定日時

1月10日(日)17:00~

≪ 呉服店 ≫

「呉服店」では、初登場「女子の羽織袴セット」、初登場「男子の振袖セット」が販売されます。

成人式は羽織袴で?振袖で?それぞれの好みに合わせた衣装で晴れの日を迎えましょう。

ICA214_0032 20150109e

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

≪ ヘアサロン ≫

kamigata

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

 

※本プレスリリース掲載の画面はすべて開発中のものです。

2015マラソン大会

2015年1月10日(土) 晴

新年明けましておめでとう!生徒会書記の夏樹啓太郎だ。

今年はたっぷり正月休みを満喫させてもらったよ。おかげで新学期がいつか忘れるところだったぜ。

それでは俺の初仕事、2015マラソン大会について事前レポートするよ!

参加チケットを購入しよう

マラソン大会は学園行事なので、チケットは購買部で売ってるよ。

間違ってゲームセンターに行かないよう、注意してくれな。

また、去年は1枚買えば期間中ずっと使えたけど、今年は消費するタイプだから、複数回参加するならその分チケットを買わないといけないよ。

IG3300_1501_003_01

金額は100チケット(無料ゲーム内通貨)、30分のチャイム毎に1回使用可能だ。

チケットを使うとスタート地点の正門前に自動的に移動し、柏木先生の説明を受けて走行開始だぜ

コースの指示を聞こう

マラソン大会には3種類の指定ルートがあるんだぜ。どのルートを辿るか、柏木先生から指示があるから聞き漏らさないようにな。

マラソン1

俺は、今回ショッピングモール周りらしい。

つまり、ここから左の方に進んで、翔栄町を時計回りに一周するってわけだ。

他に、右回りのルートと、もう一つスペシャルルートがあるよ。

では、早速ショッピングモールを目指してみるか。

チェックポイントをまわろう

ショッピングモールでは、西園寺先生が声をかけてくれたよ。

マラソン2

たまにアイテムをくれることもあるらしいから、しっかり話を聞くように。

そして、ショッピングモールを走り抜け…

0000000034-1420826878

川沿いが気持ちいいな

0000000034-1420826973

 

住宅街を通り抜け…

おっと、ここで理事長先生の登場だ

マラソン3

以上で、ショッピングモールルートのチェックポイントは終了で、天使像を目指すだけ。

しかし、理事長先生のおっしゃる通り、教室ワープなんか使わずに、ちゃんと走ろうぜ。

0000000034-1420827221

沼を走りぬけ…

0000000034-1420827280

奥の森を抜けると…翔愛学園はもうすぐだな

0000000034-1420827319

正門をくぐると…

0000000034-1420828669

ゴールだぜ!

マラソンゴール

尚、初回ゴールでは記念品アクセサリが必ずもらえるよ。

このアクセサリは一人一個限定だから、大事にしてくれよ。

まとめ

去年のマラソン大会との違いをまとめると…

(1) 30分のチャイム毎に、1日何回でも出走できます

(2) 1回出走するとチケットを消費します

(3) チケットの値段が100チケットになりました

(4) 天使像前が期間中オープンチャットになり、ランキングが表示されます

(5) アクセサリや一部の消費アイテムが入れ代わりました

そんなところかな。

特に、1日何回でも出走できるということで、今年はぜひ恋人と 一緒に走って、心と体を温めてくれよ!

ゆめみルッくじ

ショッピングモールのルッくじフロアに「ゆめみルッくじ」がオープン致しました。

1回100コイン(有料ゲーム内通貨)で、必ず新作アイテムが当たります。
これは初夢?それとも夢心地…?

アイテム一覧

★★★★★ シープドリーム
1月9日ルッくじ
★★★★★  フラワードリーム 髪型
1月9日ルッくじ2

★★★★★ バタフライドリーム 髪型
1月9日ルッくじ3
★★★★☆ フラワードリーム ワンピ
1月9日ルッくじ4
★★★★☆ バタフライドリーム 羽
1月9日ルッくじ5
★★★★☆ バタフライドリーム マント
1月9日ルッくじ6
★★★★☆ フラワードリーム ベスト
1月9日ルッくじ7
★★★☆☆ バタフライドリーム トップス
1月9日ルッくじ8
★★★☆☆ バタフライドリーム ボトムス
1月9日ルッくじ9
★★★☆☆ バタフライドリーム 羽
1月9日ルッくじ10
★★★☆☆ フラワードリーム トップス
1月9日ルッくじ11
★★★☆☆ バタフライドリーム トップス
1月9日ルッくじ12
★★☆☆☆ バタフライドリーム 髪飾り
1月9日ルッくじ13
★★☆☆☆ フラワードリーム 髪飾り
1月9日ルッくじ14
★★☆☆☆ バタフライドリーム ボトムス
1月9日ルッくじ15
★★☆☆☆ フラワードリーム ボトムス
1月9日ルッくじ16
★★☆☆☆ バタフライドリーム 帽子
1月9日ルッくじ17
★☆☆☆☆ バタフライドリーム 靴下
1月9日ルッくじ18
★☆☆☆☆ フラワードリーム 靴下
1月9日ルッくじ19
★☆☆☆☆ バタフライドリーム 靴
1月9日ルッくじ20
★☆☆☆☆ フラワードリーム 靴
1月9日ルッくじ21
★☆☆☆☆ フラワードリーム 靴下
1月9日ルッくじ22
★☆☆☆☆ バタフライドリーム 靴
1月9日ルッくじ23
★☆☆☆☆ フラワードリーム 靴
1月9日ルッくじ24

 

こんばんは。
「ルッくじフロア」担当の、津山智巳です。
AV-000075888_08-IF
今回のテーマは夢を見ている感じ?
新春っていうくらいだし、頭の中が春の人も多くなるわよね!

ひつじのかぶりもの…。
ものすごいインパクトよね…。

今度かぶってみようかしら。

【生徒集会】話題まとめ情報(1月9日)

「生徒集会」で出た話題をまとめました。
(「生徒集会」は毎週金曜日21時から体育館で開催されている。)

1、【羽根取得2倍キャンペーンについて】

羽根取得2倍キャンペーン対象になっている行動は何かという質問が出たが、
天童さんも2倍になっている箇所はわからないそうだ。

今のところ確認できているのは以下の箇所のみだ。
○オープンチャット以外での会話
○和でのバイト
○多目的ホールでのバイト

この機会にバイトでチケットを稼いだり、友人と会話を楽しんで
羽根を稼いでみるのはいかがだろうか。

2、【レストランのディナーについて】

1月末からデザートだけでもバレンタイン用になるそうだ。
レストランはショッピングモールの中にあり、
レストランディナー券を持っていれば、フルコースを楽しめる。
「レストランディナー券」は天童さんが毎週生徒集会で配布している。
「レストランディナー券」を手に入れて、期間限定バレンタインデザートを食べに行こう。

3、【マラソン大会について】

1月10日15時からマラソン大会が開始される。
今年は30分に1回マラソンが出来るそうなので、
マラソンのみ限定で貰えるアイテムの入手率が高くなりそうだ。
マラソン大会は「マラソン大会券」を使うと出来るそうだ。
1枚1回分100チケットで販売予定。

30分ごとにマラソンをして、限定アイテムを手に入れよう。

4、【お焚き上げは1月12日まで】

お焚き上げ忘れの無いようにご注意を。

【学級委員会】まとめ情報(1月7日)

【学級委員会について】

「学級委員会」とは、毎週水曜日20時から会議室のテーブルにて行われる
会議の事を言います。

この記事ではその「学級委員会」のまとめを記載していきます。

【学級委員会の参加必須アイテム】

○「学級委員ノート」
購買部で400チケットにて販売中。
使用期限が切れる前の「学級委員ノート」を持っていないと、会議室に入れません。
※15日という使用期限が設けられています、期限切れにご注意を。

【会議室テーブルへの行き方】

①「学級委員ノート」を使って「会議室」へ飛び、↑に移動。
②「西棟特別教室(マガジン記事のあるここから↑)」の一覧にある「会議室」に入り、↑に移動。
※「会議室」は使用期限が切れる前の「学級委員ノート」を持っていると表示されます。

【学級委員会についての注意事項】

※テーブル席の為、入室する前に話していた会話のログが表示されません。※
会議途中の時間帯に入室して、会話のログが見えなくて慌てない様にご注意ください。
入室する前までに上がった議題内容など気になったら、質問をすると良いですよ。

【学級委員会の方針】

前半後半の二部構成となり、前半に質問、後半に前回の委員会の回答をするもの。
質問が無ければ、前回の質問の回答を繰り上げて回答という形式。

議題内容

1、【視聴覚室に設置されたPLAYボタンについて】

1月6日から姉妹校の歴史研のスライドが閲覧可能になったが、
PLAY(TV?)ボタンは、姉妹校と第二学園の共通システムになりますので、
第二学園のスライドを姉妹校で流せません(モバゲー規約)

第二学園での制作物をTVで載せられないのだろうかとの質問があったが、
上記の事から難しいようである。

※第二学園に無関係な内容の質問は割愛しました。

次回の学級委員会は1月14日。

新春福袋大 2015

新年、明けまして おめでとうございます。
ショッピングモールのアドバイザー、ERIKAです。
今年もショッピングモールをよろしくお願い致しますわ。
さて、皆様からの熱いご要望にお応えして、
福袋の中身をご紹介しますわね。

■女性用「新春福袋大 2015(女性)」

fukubukuroW_01
その1
重ね着風シャツセット/スカーフワンピセット/デザインスーツセット
1300円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_02
その2
重ね着風シャツセット/スカーフワンピセット/デザインスーツセット
1300円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_03
その3
スカーフワンピセット/獅子舞ミニマント/デザインスーツセット
1100円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_04
その4
重ね着風シャツセット/スカーフワンピセット/重ね着風ツナギ
1100円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_05
その5
ポンチョセット/スカーフワンピセット/重ね着風ツナギ
1200円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_06
その6
スカーフワンピセット/獅子舞ミニマント/秋のガーリースタイル
1100円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_07
その7
ポンチョセット/もこもこひつじコート/重ね着風ツナギ
900円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_08
その8
ポンチョセット/獅子舞ミニマント/もこもこひつじコート/重ね着風ツナギ
1000円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroW_09
その9
ポンチョセット/もこもこひつじコート/秋のガーリースタイル
1100円相当の商品が入った福袋です。

■男性用「新春福袋大 2015(男性)」

fukubukuroM_01
その1
柄入りベストセット/指ぬきアウターセット/ジャケットセット(秋)
1300円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroM_02
その2
柄入りベストセット/指ぬきアウターセット/ジャケットセット(秋)
1300円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroM_03
その3
柄入りベストセット/指ぬきアウターセット/ジャケットセット(秋)
1300円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroM_04
その4
重ね着風ツナギ/指ぬきアウターセット/ジャケットセット(秋)
1200円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroM_05
その5
重ね着風ツナギ/プリントTセット/獅子舞ミニマント/もこもこひつじコート
1000円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroM_06
その6
重ね着風ツナギ/プリントTセット/獅子舞ミニマント/もこもこひつじコート
1000円相当の商品が入った福袋です。

fukubukuroM_07
その7
重ね着風ツナギ/プリントTセット/獅子舞ミニマント/もこもこひつじコート
1000円相当の商品が入った福袋です。

とってもお得な福袋ですので、ぜひ、この機会にお買い求めくださいませ♪

【生徒集会】話題まとめ情報(1月4日)

臨時で開催された「生徒集会」で出た話題をまとめました。
(「生徒集会」は基本毎週金曜日21時から体育館で開催されている。)

1、【カタログのログインボーナス配布中】

本日から「コスチュームカタログ」が配布開始された。
カタログはアイテムの「SLIDE・BOOK」タブに入っている。

2、【絵馬もお焚き上げも12日まで】

一人1枚貰える絵馬は12日まで理事長先生から貰える。
絵馬が貰える場所で現在お焚き上げも行われているが、
お焚き上げも12日までなので、お焚き上げ忘れの無き様。

3、【神社の破魔矢について】

今年もこちらの道具屋への「破魔矢」の入荷が遅れている。
後で入荷する模様だ。

4、【参拝について】

現在姉妹校の「神社・拝殿」では参拝が出来る模様だが、こちらでは現在修正中だ。
参拝が可能になったら、天童さんがスマートBBSで知らせてくれるそうだ。
天使像前のブログにも「参拝」についての説明も載るそうなので、要チェックだ。

5、【今年の福袋について】

福袋の中身の公開して欲しいとの要望があった。
ERIKAさんがショッピングモールに公開してくれるかどうか要チェックだ。
ちなみに内容としては「姉妹校と同じもの+姉妹校のアウトレット品」らしい。

6、【掲示板の一度に書き込み可能文字数について】

yahooモバゲーさんの規定により、1000文字と決まっているそうだ。

7、【2倍キャンペーン再び?】

去年の修学旅行時に行われた「羽2倍キャンペーン」が再び帰ってきそうである。
決まったらスマートBBSに知らせるとの事。
1月2月にはイベントが目白押しなので、頑張って羽を稼いで行こう。

次の生徒集会は通常通り金曜日。
「1月9日(金)21時から」なので忘れないように参加しよう。