3月7日から開始した「お返しスイーツを作ろう」の攻略情報をお届けします。
スイーツ作りのお役に立てたら幸いです。
1、【「お返しスイーツを作ろう」の手に入れ方】
スイーツの材料は「無料ゲームコーナー」で販売している「お返しスイーツを作ろう」というチケットが必要です。
まずはその「無料ゲームコーナーへ」の行き方を教えましょう。
(ここで読んでも行き方がわからなかった方は、玄関・天使像前に記載されている記事を確認してください。)
①校門から外へ出る。
当たり前ですが一応…。
ショッピングモールは学校の外でやっている為、校外へ出る必要があります。
この記事が掲載されている「1F廊下(西棟)」から→↓↓↓で「外出許可証」を持っている方は外に出られます。
(正門開放時間…土日なら「外出許可証」を持っていなくても外に出られます。)
平日にまだ「外出許可証」を持っていなくても外へ出たいという事なら…
「玄関・天使像前」から→→→→→→→にある裏門からなら柏木先生がいないので、コッソリ出る事が出来ます。
若干遠回りになるけど、便利ですねw
「アルバイト許可証」を持っている場合は、
「アルバイト許可証」を使うと「フードスポット」に飛べますねw
②無料ゲームコーナーへ行く。
「無料ゲームコーナー」はショッピングモールにあります。
それでは無料ゲームコーナーへ行ってみましょう。
正門を通ってきた場合は「正門前」から←↑→→↑
裏門を通ってきた場合はちょっと遠いですが、「裏門」から←←←←↑→→↑
「フードスポット」に直行した場合は、そこから→にある
「アミューズメントスポット」のメニュー画面にある「ゲームセンター」をクリックして、さらに「無料ゲームコーナー」をクリックするとお店に入れます。
③「お返しスイーツを作ろう」を購入しよう。
後は購入すればチケットをゲット出来ます。
チケットは1枚200チケットかかります。
3回材料をゲットするためのゲームが出来るので買いすぎにはご注意を?
2、【食材ゲットの仕方】
食材ゲットには先程買った(あるいは所持している)「お返しスイーツを作ろう」のチケットを使います。
チケットは食堂にある「ホワイトデーイベント会場」でのみ使えます。
①「ホワイトデーイベント会場」への行き方
「ホワイトデーイベント会場」は食堂にあります。
食堂はこのマガジンが掲載されている「1F 廊下(西棟)」から↓←←↑にある
「テーブル」にあるメニュー画面内にあります。
上から4番目にある「ホワイトデーイベント会場」がそうですね。
②食材ゲットの仕方
チケットを使うとバルーンが飛んできます。
飛んできたバルーンをクリックしてバルーンを割りましょう。
バルーンを割ると色や柄によって違う材料が貰えます。
(1回につき1個のバルーンのみ割る事が出来ます。)
全部でバルーンは11種類あり、飛んでくる順番はランダムですが11種類必ず飛んできます。
11種類のバルーンのどれかでも割り損ねてしまうと、チケットの回数を消耗して終わってしまうので慎重にバルーンを選びつつ割りましょう。
3、【バルーン一覧・取得出来る食材】
どのバルーンでどの食材がゲット出来るか記載しました。
カッコ内の情報はそれぞれ風船の色・風船に書かれた文字・出現位置です。
⑨ハートバルーン(ピンク・LOVE・真ん中)
ミニハートチョコ
⑩ハートバルーン(青・LOVE・真ん中)
フリーズドライいちご
⑪ハートバルーン(黄色・LOVE・真ん中)
粉砂糖
4、【家庭科室で食べ物を作ろう】
食堂で食材を入手した後は家庭科室で料理を作っていきましょう。
①家庭科室はどこに?
「家庭科室」はこのマガジンが掲載している「1F 廊下(西棟)」の↑にある
「西棟 特別教室」のメニュー画面内にあります。
スクロールを下げていくと見つかりますが、下から7番目に「家庭科室」はあります。
②どうやって料理するの?
料理を作ると上で記載しましたが、実際は作るわけではありません。
用意した食材と料理を交換して食べ物を手に入れます。
まずは家庭科室に入ってすぐは交換所ではなく、オープンチャットになっています。
交換所へは↑に移動するか「Cookingボタン」をクリックすると交換所に行けます。
交換所に行くと食べ物に交換出来る食材が表示されます。
手荷物やロッカーに入れてある食材を選択して交換したいアイテムをクリックすると確認画面が出て、交換をする事が出来ます。
上の画像の場合だと「アイシングマフィン」が交換出来るようになっています。
4、【お菓子のレシピ公開】
①【食べ物インテリア】
□アイシングケーキ(ILOVEYOU)
ケーキの素、フリーズドライいちご、マジパンのうさぎ、マジパンのしろくま、粉砂糖、食材セット×2
□アイシングケーキ(白クリーム)
ケーキの素、フリーズドライいちご、ホイップチョコ、カラフルアラザン、マジパンのばら、マジパンのくま、粉砂糖、食材セット×2
※食材セットは今回のチケットで手に入る全ての材料で代替可能。
②【手持ちアイテム】
□アイシングマフィン(桃)
ケーキの素、フリーズドライいちご、マジパンのばら、粉砂糖
□アイシングマフィン(赤)
ケーキの素、マジパンのばら、粉砂糖
□アイシングマフィン(ウサギ)
ケーキの素、フリーズドライいちご、カラフルアラザン、マジパンのうさぎ、粉砂糖
□アイシングマフィン(クマ)
ケーキの素、ホイップチョコ、マジパンのくま、粉砂糖
□アイシングマフィン(シロクマ)
ケーキの素、フリーズドライいちご、カラフルアラザン、マジパンのしろくま、粉砂糖
□アイシングクッキー(丸型白色)
クッキーの素、フリーズドライいちご、ミニハートチョコ、カラフルアラザン、粉砂糖
□アイシングクッキー(丸型桃色)
クッキーの素、フリーズドライいちご、カラフルアラザン、粉砂糖
□アイシングクッキー(ハート型白)
クッキーの素、カラフルアラザン、粉砂糖
□アイシングクッキー(ハート型桃)
クッキーの素、フリーズドライいちご、粉砂糖
□アイシングクッキー(ハート型飾りつき)
クッキーの素、フリーズドライいちご、ミニハートチョコ、カラフルアラザン、粉砂糖
③【代替例】(青文字)
アイシングケーキ(白クリーム)を作る場合
ケーキの素、フリーズドライいちご、マジパンのうさぎ、マジパンのしろくま、粉砂糖
それに+クッキーの素とミニハートチョコ