【生徒集会】話題まとめ情報(3月27日)

「生徒集会」で出た話題をまとめました。
(「生徒集会」は毎週金曜日21時から体育館で開催されている。)
※3月27日の会で一旦終了しました。

「生徒集会」で出た話題をまとめました。
(「生徒集会」は毎週金曜日21時から体育館で開催されている。)
※3月27日の会で一旦終了しました。

20150327_seitosyu-kai_01

1、【生徒会室での皐月祭準備にあたっての集会について】
年2回行われる学園祭前には準備の為に生徒会室で集会が行われている。
学園祭で出展を予定している部活・同好会はこの集会で学園祭準備の為の質問を行うと良いだろう。

なお、集会開催の日時は新学期になってからお知らせが入るとの事。
金曜日の21時からの予定になりそうだ。

2、【枕投げや雪合戦について】
枕や雪球を投げているときにたまに「使用できません」と出てくるが仕様かどうかの質問がされた。
天童さんによると連続で投げると重たくなる為、その対策でメッセージが出てくる仕様になっているとの事。

3、【第二学園でTV番組始動か?】
姉妹校ではスマートBBSで見られるTV番組があるが、こちらには今のところ無い。
それが今年の4月1日頃から導入されるかもしれないという情報が入った。

もしTV番組が出来たらスマートBBSの使い道が広がる可能性が出てくる。
だが今のところ信憑性としては50パーセントらしい。

あまり期待はせずに4月1日を待とう。

4、【生徒会の中で誰がバレンタインチョコを多く貰った?】
生徒集会でバレンタインイベントでは誰が人気だったかという質問が出た。
天童さんによると、姉妹校では「如月アリサさん(副会長)」が大人気で、
第二学園ではそこまでチョコレートの数に差は無いらしい。