月別アーカイブ: 2015年3月

卒業旅行イベント開催中

卒業旅行イベント開催中!横浜・浅草・秋葉原方面へ

キャラフレでは、卒業旅行イベントを開催しています。このイベントでは、3年前の修学旅行で訪れた横浜・浅草・秋葉原へ行くことができます。

■横浜・浅草方面オープン日時

2015年3月12日(木) 17時 ~ 3月31日(火)いっぱい

名称未設定 8

【横浜MAP / 帆船・日本丸】

名称未設定 7

【浅草MAP / 雷門】

■横浜MAP

新しく「米国風洋食レストラン センターグリル」がオープンしました。

名称未設定 5

ショップではセンターグリルのメニューを購入することができます。

IG2224_0002

※お買い物にはチケット(ゲーム内無料通貨)が必要です

■浅草MAP

修学旅行イベントで期間限定販売されたサンバの衣装やお祭りの衣装を購入することができます。

浅草サンバ2

※お買い物にはコイン(ゲーム内有料通貨)が必要です。

■秋葉原MAP

秋葉原方面オープン日時

2015年3月21日(祝・土) 12時 ~ 3月31日(火)いっぱい

 

後半からは、横浜から電車に乗って、秋葉原方面へ行けるようになります。

名称未設定 1

【横浜MAP / 横浜駅】

名称未設定 2

【電車で移動中】

名称未設定 3

【秋葉原MAP / 秋葉原駅前】

名称未設定 4

【秋葉原MAP / 公園】

お友だちと待ち合わせて、ショッピングに出かけましょう。

秋葉原MAPでは新作アイテムの期間限定販売が予定されています。

■新ショップ「アンテナショップ中央館」

名称未設定 11

「アンテナショップ中央館」では過去に何度かキャラフレとコラボしている「おとめ桜の伝説」から2種類のかぶりものが期間限定販売されます。

※売り上げの一部は「ふくしまデスティネーションキャンペーン/ご当地キャラこども夢フェスタin白河2015」の開催される6月6日に、復旧基金として寄付される予定です。

鏡花

≪ 鏡花のかぶりもの ≫

葉花

≪ 葉花のかぶりもの ≫

※お買い物にはコイン(ゲーム内有料通貨)が必要です。

■「メイド服専門店」

名称未設定 9

クラシカルなメイド服が入荷する予定です。

ICA207_0017_01

≪ 男女共通コスチューム・ラークメイド ≫

セット内容:ミニハット、長袖トップス、ロングスカート、エプロン、靴

ICT207_0017_01

※「男女共通コスチューム・ラークメイド」は、半袖トップスの単品販売もありますので、組み合わせてコーディネートをお楽しみいただけます。

メイド服2修学旅行イベントで販売されたメイド服、執事服の再販もあります。

※お買い物にはコイン(ゲーム内有料通貨)が必要です。

■再販ショップ「AKIBASTRIP2ショップ」

名称未設定 10

秋葉原ということで、昨年5月に販売された株式会社アクワイアとのコラボくじAKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』が再販されます。

111

【男女共通アイテム/ジークメイドと背中のアクセ】

244

【女子専用コスチューム/Rin

311

【女子専用コスチューム / 刻風 雫】

411

【男子専用コスチューム / 主人公】

511

【男子専用コスチューム / 天羽 禅夜】

 ©2013-2014 ACQUIRE Corp.

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

お花見の季節を前に新作の和服を販売!

ショッピングモールの呉服店では、4月から始まるお花見イベントや、浅草MAPでの記念撮影にぴったりの新作の和服が販売される予定です。

■販売予定日時

2015年3月22日(日)17:00~

ICA314_0034_01

桜花爛漫

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

早咲きカーデセット&メンズカーデセット
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用の 「早咲きカーデセット」2色です。
3月15日販売物2

男子用の 「メンズカーデセット」2色です。
3月15日販売物

 

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_10-IF
寒い寒いと思いつつも、町内の雪もすっかりとけて、春がもうそこまで
来ているかのようです。

今回入荷したのは、どちらも重ね着風のお洋服です。
1着持っていると、きっと重宝します♪

チョコレートのお返し

2015年3月14日(土) 晴

こんにちは。
生徒会副会長の、如月アリサです。

今日はホワイトデー。
バレンタインチョコを下さった方にお返しをするべく、
皆さんの下駄箱(東側の下駄箱)で準備中です。
東

お返しですが、本日15:00より取りに来て下さい。
今月いっぱいお返しをしまして、取りに来られない方の分は、お焚き上げ会場に
持って行ってしまいます^^^^

生徒会役員6名のうちの1人からお返しを贈ります。
インテリア雑貨ですので、寮の自室や、部室に飾っていただければと思います。

今回のお返しですが、実はお土産品です。
この時期、わたし達生徒会役員は、来年度の修学旅行の行き先を考えます。
候補に挙がった土地にそれぞれ出向き、お返しも買って帰って来たという流れです。

行った場所は、北海道・東京都・栃木県・大阪府・沖縄県・フランスです。
ただし、来年度の修学旅行先が、必ずしも上記の何れかとなるわけではありませんので
悪しからずご了承下さいね。

以下は、各役員からの伝言です。

早川会長(栃木県)
猫かわいいよ、猫。
ここに来たら猿より猫ですよね!

如月(フランス)
わたしが在学中にぜひ海外へ…!
団体の学生は、旅費も安いですしね。

夏樹(北海道)
北海道はでっかいどうってな!
自然は豊かだし、飯も美味いし最高だぜ!

加嶋(大阪)
ちゃうねん。
べつに実家に帰ってきたわけやないねんて!

星野(東京都)
秋葉原…本当にいいですよね。
また行きましょうよ!マップも再利用できることですし!

天童(沖縄県)
青い空、青い海!おもいっきり泳ぎたいね!
え?台風?大丈夫、なんとかなるよ!

アイドルッくじ

ショッピングモールのルッくじフロアに「アイドルッくじ」がオープン致しました。

1回100コイン(有料ゲーム内通貨)で、必ず新作アイテムが当たります。
今回のコスチュームは、全て翔栄町在勤のデザイナーさんによるものです。

アイテム一覧
★★★★★  ピュアユース 髪型
3月13日ルッくじ

★★★★★  ピュアユース 髪型
3月13日ルッくじ2

★★★★☆  ピュアユース トップス
3月13日ルッくじ3

★★★★☆  ピュアユース アウター
3月13日ルッくじ4

★★★★☆  ルックミー! トップス
3月13日ルッくじ5

★★★★☆  ルックミー! トップス
3月13日ルッくじ6

★★★☆☆  ピュアユース スカート
3月13日ルッくじ7

★★★☆☆  ピュアユース ボトムス
3月13日ルッくじ8

★★★☆☆  ルックミー! スカート
3月13日ルッくじ9

★★★☆☆  ルックミー! ボトムス
3月13日ルッくじ10

★★☆☆☆  ピュアユース アクセサリ
3月13日ルッくじ11

★★☆☆☆  ピュアユース アクセサリ
3月13日ルッくじ12

★★☆☆☆  ルックミー! アクセサリ
3月13日ルッくじ13

★★☆☆☆  ピュアユース 靴下
3月13日ルッくじ14

★☆☆☆☆  ピュアユース 靴
3月13日ルッくじ15

★☆☆☆☆  ピュアユース 靴
3月13日ルッくじ16

★☆☆☆☆  ルックミー!靴
3月13日ルッくじ17

★☆☆☆☆  ルックミー! 靴
3月13日ルッくじ18

 

こんばんは!
「ルッくじフロア」担当の、津山智巳です。
AV-000075888_04-IF
今回のテーマはアイドル!
なんと、翔栄町在勤のデザイナーお二人による作品です。

ピュアユースは、ティーンアイドルという感じでかわいらしい♪
ルックミー!は、特に女子はセクシーな感じがいいわね。

これからも、デザイナーの皆さんには期待だわ!

2014年度卒業旅行~横浜編~

こんにちは
会長 早川です。

昨日より卒業証書授与式が始まりました。卒業された先輩方、おめでとうございます。

式に出られた先輩の手元には、既に横浜行きの「周遊券」が配られているかと思いますが、本日3月12日の17時より、ステーションビルの改札横券売機でも、周遊券の販売が始まります。卒業がまだ先という皆さんも、ぜひ一緒に横浜方面へ旅行に行ってみませんか?

尚、2014年度の卒業旅行は、基本的に2012年修学旅行のアンコールイベントになります。

それでは、2014年度卒業旅行の見どころを、簡単にご案内しましょう。

横浜への行き方

ご存じの方が多いと思いますが、地下鉄へはステーションビルから乗ります。

sotsu01

まだ周遊券を持ってない改札から←へ進んだ「券売機」で買えますよ

sotsu02

 

IG3205_0001_03

周遊券を購入したら、横浜方面のホームで待ちましょう

sotsu03

横浜行きの特急電車は、毎時 05・15・25・35・45・55分に発車です。

ここでおしゃべりでもしながら、しばし待ちましょう

sotsu04

と、電車がやってきました

sotsu05

 

乗車すると駅弁のプレゼントがあります。横浜十番館さん提供の「ヒレ開化ステーキ弁当」です。豪華ですね。

sotsu06

 

一度、ぜひ本物を味わってみたい‥

このお弁当は、2012修学旅行と同じものですが、当時もらった人も改めて、一人一個ずつもらえますよ。

弁当を食しながら、待つこと約25分‥特急の旅は長いですね。翔栄町から横浜まで向かうのですからしょうがありません。

横浜エリアについて

やっと到着しました。↑方向は、翔栄町への帰りと浅草方面へのホームです。→方向が帆船日本丸になります。

yoko01

ここが日本丸です。飛鳥たちはここに宿泊したらしいですね。当時の掲示板がまだ残っていて、不思議と懐かしい気分になります。

yoko02

横浜エリアでは、ここ日本丸を拠点に赤レンガ倉庫や山下公園、港の見える丘公園などを散策できます。駅弁を提供してくれた山手十番館もありますので、ぜひ訪問してみてください。

俺は、2012年当時は再現されてなかった、新しいコラボショップの「センターグリル」へ行ってみることにしました。

センターグリルへは、帆船日本丸から↓方向になります。

新コラボショップ・センターグリルさん

こちらです。ナポリタンが有名らしいですね。

yoko03

店内は再現されていませんが、↑方向へ進むとセンターグリルさんのメニューをテイクアウトすることができます。

体力消費の激しい卒業旅行の散策には、頼もしいアイテムになりますね。少々お値段は張りますが、2015年現在の価格にあわせてあります。

IG2224_0002_04 IG2224_0002_03 IG2224_0002_01 IG2224_0002_05 IG2224_0002_02

センターグリル 横浜市中区花咲町1-9 TEL:045-241-7327 FAX:045-241-7396

センターグリルさんのメニューは、横浜市中区の本店・磯子区の洋光台店のほかに

↓ ↓ ↓ ここでも実際に食べることができますよ。

2015年3月11日(水)〜2015年3月17日(火) 浜松 遠鉄百貨店
2015年3月18日(水)〜 2015年3月24日(火)高岡・大和「横浜・中華街展」

 

 

 

式典スーツ
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

男女共通の 「式典スーツ」2色です。
3月8日販売物

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_08-IF
普通の方の為の普通のスーツの登場です。

卒業式が近いということもありますし、万能のスーツです。
生徒さんには、制服といういいものがありますけど、たまにはピシッと♪