月別アーカイブ: 2015年4月

春のピクニックイベント開催

春のピクニックイベント開催
昨年から始まった天翔山での「春のピクニックイベント」を今年も開催します。四季の彩り豊かな天翔山で、自然の食材を集め、春料理を作りましょう。

■イベント開催予定日時
2015年4月11日(土)15:00~
yama02

yama03
ゲーム内マップの「翔栄町」から電車に乗って天翔山へ!
yama04

yama05
春の景色を楽しみながら、山道を散歩していると、自然の恵み「山菜」や「タケノコ」を見つけることがあります。見つけたアイテムは、食材として料理に使えます。
食材
2014年「春のピクニックイベント」のタケノコ、ゼンマイ、タラの芽、ワラビ、ヨモギ、フキノトウに加え、2015年からはツクシ、コゴミ、アマドコロ、ウド、ジネンジョ、ノビルが採れるようになります。採ったアイテムは、ユーザーが調べた解説付きで、理科の知識も身に付きます。
料理
食材だけでなく、作れる料理のレパートリーも増えます。春の景色、春の山菜探し、春のお料理、が楽しめるイベントです。

大好評「デビルッくじ」の2015年バージョンがオープン!

ショッピングモールの「ルッくじ」フロアに、新ショップ「デビルッくじ2015」がオープンします。昨年の「デビルッくじ」が大好評で、2015年バージョンを待ちわびる声も多い中の待望のオープンとなります。

■オープン予定日時
2015年4月10日(金)17:00~
_アイテムベース1
【 女子専用コスチューム : デビルパペット 】
_アイテムベース2
【 男子専用コスチューム : デビルパペット 】
_アイテムベース4
【 女子専用コスチューム : ルーラーダークネス 】
_アイテムベース3
【 男子専用コスチューム : ルーラーダークネス 】

IA1201_0017
【 男女共通アイテム : ルーラーダークネスの悪魔の羽 】

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

[2015皐月祭]出展募集要項

こんにちは
会長 早川です。

地面に舞い散る桜の花びらが綺麗ですね。

そんな春のうららかな日に昼寝をする暇もなく、皐月祭の出展募集が開始されました。

学園祭への出展を検討されている団体は、生徒会室の掲示板に目を通してください。

2015年5月開催の「皐月祭」出展に関する募集要項です。
希望団体は、最新の【重要なお知らせ】に記載されている内容を熟読の上、申請してください。
なお、開催までの間、追加情報を随時確認願います。

◆2015年皐月祭

5月16日(土)17:00~5月24日(日)21:00

◆出展準備期間

5月14日(木)17:00~5月16日(土)16:45

今回から、学園祭の終了時間が21時と、1時間早まっていますので、ご注意下さいね。閉会式が21時10分からの予定です。

また、毎度書いていることですが、生徒会室掲示板の一番上「重要なお知らせ」も、必ず目を通して下さいね。

学園祭期間中は、東棟1階の1年生の教室が、出展教室として団体に使われます。準備期間というのは、部屋の飾りつけなどのために、東棟を出展教室に切り換える期間のことです。

出展教室に誰でも入れる状態になってしまいますが、学園祭が始まるまでは、関係者以外の人は立ち入らないようにしてくださいね。

またスタッフの方も、アイテムを配布したりといった行為はしないようご注意下さい。

■募集枠

○特別一次
○特別二次
○一般

■募集〆切り

 ○特別一次・・・4月13日(月)
○特別二次・・・4月27日(月)
○一般・・・5月4日(月/祝)

■素材提出

○特別一次(運営制作)・・・4月23日(木)
○特別一次(自主制作)・・・5月4日(月/祝)
○特別二次・・・5月4日(月/祝)

学園祭への出展は、生徒会からのサポート内容の差で、「公式部」「特別枠」「一般枠」の3種類があります。公式部の方は、学園祭前に行っている普段の活動を発表するか、もしくは自力で何か制作したものを出展します。学園祭およびその準備期間は、生徒会のサポートを同好会へ譲りましょうというのがその理由です。

特別枠は、アイテム制作やスライドショー、ミニゲームなどに、生徒会のサポートが受けられます。生徒会のサポートを受けてできることというのは、わかりやすく言うと普段公式部がやっているようなこと、になります。つまり、学園祭の特別枠に出展すると、同好会であっても公式部相当のサポートが受けられるというわけです。

注意事項として、学園祭の特別枠には、企画を提出して企画が通ることが必要です。その応募締切が4月13日と4月27日になります。特別二次枠は、主に特別一次枠に惜しくも落選してしまった場合、企画を修正して再提出する機会として設けられています。もちろん、最初から二次枠目指すのもありですけどね。締切が後ろにある分、準備期間が短くなりますので、その分受けられるサポートも縮小気味になります。企画もできるだけコンパクトにして頂くことになると思います。

一般枠は、既存アイテムの貸出や、既存ミニゲームの貸出をしてもらう場合になります。要するに、新規製作物を含まないって言えばわかって頂けますでしょうか。学園祭初出展の団体は、まずは一般枠にチャレンジして、学園祭の仕組みを知ってもらうことをオススメします。

 

■応募方法

カテゴリと、簡単な企画概要。また、学園祭への意気込みを「2015皐月祭責任者」が必ず記載してください。
生徒会に制作を依頼したいものや作業が発生する場合は、依頼項目を箇条書きで明記願います。

●カテゴリ

(A)模擬店

<例>アイテムの配布

(B)展示

<例>スライドショー、写真展示、撮影スタジオ、楽曲展示など

(C)ミニゲーム

<例>すいか割り、金魚すくい、PKゲームなど

(D)ラリー系イベント

<例>宝探し、スタンプラリーなど

(E)ステージイベント

<例>演劇、トークショーなど

(F)その他

内容を記載してください。

※判断に迷った場合は、質問をするか、(F)その他で、応募をしてください。

●学園祭責任者

出展団体責任者を、一人選出してください。
本学園祭に限った責任者となり、部長や副部長でなくても構いませんが、責任感ある人材を求めます。

デリバーや各種キーの受け取りや返却、掲示板への記載も、基本責任者が行います。

この責任者は、他団体の兼任は不可となりますがアドバイザーやスタッフとして、複数の団体に携わることは、問題ありません。

●制作物や生徒会作業量

学園祭は、より多くの出展団体の採用をと考えています。
一団体で制作物や作業量が多すぎる場合は、採用されない可能性があります。
譲り合いの精神で、企画をお願いします。

新規制作アイテムについては、第1~第3希望などと、優先順位を必ずつけてください。

上記カテゴリに沿う形で企画を考えて下さい。応募の段階で掲示板に書き切れない内容は、別途企画書があった方がいいと思います。応募締切後の追加要望は原則として受付できませんので、ご注意下さい。

■諸注意

  1. 特別枠の各カテゴリをバランスよく採択していきますので、応募が特に多いカテゴリは、採用されない場合もあります。
    また、応募は早いもの勝ちではありません。
    提案がかぶった場合は、合同開催などを検討してください。
  2. 学園祭は、生徒が考えたものを生徒会に作ってもらう場ではありません。主体は学園の生徒であり、システム的に制約上皆さんが作れない部分を、生徒会がサポートするものです。作業量を比較し、生徒会作業量が上回らないようなものを提案してください。
    「こんなの作って下さい」のような丸投げは採用されませんし、「こんなの」の部分が曖昧な場合も採用されません。
  3. 団体らしさが出ていない提案は、採用されにくいです。だからといって、現実離れしすぎた提案も、採用されにくいです。
    ありそうなものに、ひと捻り加えた提案を期待しています。
  4. 採用基準は学園祭毎に変化しています。
    前回通ったものが今回も通るとは限りませんので、ご了承をお願いします。
  5. 経験の浅い団体、どうしていいかよくわからない団体は、まず一般枠を利用し、出展する立場の楽しさを味わってください。
    その経験が、次回の学園祭に役立ってくると思います。

その他の注意事項や質疑応答などは、天童まひるが定例会を開催してくれますので、そちらに参加をお願いします。既に出展は慣れていて質問しなくてもわかるという方も、連絡事項がある場合がありますので、できるだけ参加をお願いします。

それでは、2015皐月祭の成功を目指して頑張りましょう!

 

– ヘアサロン – 
レディース&メンズ

ショッピングフロア「ヘアサロン」に、新作ヘアスタイルが入荷されました。

女子は、「ヘアサロン・レディース」に。
男子は、「ヘアサロン・メンズ」へと、別々の店舗となります。

こちら女子。
4月5日販売物

こちら男子。
4月5日販売物2

 

こんにちは。
「ヘアサロン」統括の、コーティー宮田です。
AV-000075753_06-IF
今回は、生徒さんからのリクエスト品だよ!

女の子は、前髪の分け方が7:3~8:2って感じという細かい指定だったかな。
男の子は、片方の目に前髪がかかるロングってことで、こんな感じ。

どうかな?
思った通りだと嬉しいんだけどね。

春は出会いの季節なのか!の巻

こんにちは~!!天童まひるっちだよ!

4月といえば、!!懐かしいなあ、入学式。

あれからもう2年も経つのか。(しみじみ)

新年度ということで、

新入生を見かけることがあるかもしれないけど、

翔愛学園のMAPや、学園生活のこと、

翔栄町のことなど、わからないことだらけで

不安だと思うから、新入生を見かけたら優しく接しましょう!

気が合いそうな生徒や、話が合いそうな生徒がいたら、

お友だちになって、一緒に学園生活を過ごそうね!

さて、ここで「『友だち』になるにはどうしたらいいの?」という人のために

改めて説明しておくよ!

 

【お友だちになるには】

※ここからは天童まひる劇場です

20150405_08

女子「あ、あの人は!この前、親切にしてくれた先輩♪

   ううう~、お友だちになりたいなあ」

※そんな時は、友だちになりたい相手をクリック!

勇気を出して話しかけちゃおう!

20150405_10

女子「あ、あの~、お友だちになってくれませんか?」

   (どっきんどっきん)

男子「ん?ああ、いいよ~!」

女子「やった~!言ってみるもんだね。」

20150405_09

※いい返事をもらったら、ゲームチャットに誘っちゃえ!

20150405_04

誘われた人が、「ゲームチャットをはじめる」を選ぶと、

ゲームチャットが始まるよ。

※ゲームチャットは選択肢を交互に選びながら会話を進めるキャラフレ独自のコンテンツだす。

20150405_12

※仲良くなりたいことを伝えて、名前を教えあえば「友だち」になれるよ!

 ナレーター「こうして二人の仲良く楽しい学園生活は始まりました」

つづく…

よかった、よかった。4月は出会いの季節とも言うよね。

お友だちを増やして、楽しい学園生活を送ってね!

 

そういえば、昨日から

お花見イベント第一弾「フォーチュンフラワー」がスタートしたよね?

「ログインボーナスでもらったこのチケット、なんだろう?」

困ってる新入生には、

チケットの使い方やフォレストファームの場所を教えてあげよう!

そして、今日の12:00からは、

お花見イベント第二弾「期間限定ゲームチャット」

スタートしま~す!

20150405_01

 お花見期間限定のゲームチャットは、4月19日(日)まで、

天使像前から( ↓ )( ↓ )の「桜並木」できるよ!

お友だち以上の相手としかできないから、

まだお友だちになってない人と

「お花見期間限定ゲームチャット」をする場合は、

別の場所で「友だちゲムチャ」をしてから、桜並木で楽しんでね!

相手がお友だちかどうか忘れちゃった時は、

「友だち」タブを開いて確認できるよ!

20150405_07

 

おお?あの二人も仲良く桜の下でゲームチャットを始めたようだ!

20150405_05

 そしてまさかの急展開!!(激怖)

20150405_06

あわわわわ…

このほろ苦さも青春の味なんだね、うんうん ><;

まだ桜は咲いたばかりなのに、

この二人の桜は散ってしまったのでしょうか!!

いやいや、忙しい時はあるよね、誰でも。

この子はたまたまこの時忙しかったんだ、

そうだ、そうに違いない!!

天童まひる劇場でした。

 

フォーチュンフラワーのレポート

2015年4月4日(土) 晴れ

今回はお花見イベント「フォーチュンフラワー」のレポートです!

4日15:00~19日23:30の間にログインすると、ログインボーナスで1人1枚、「フォーチュンフラワー」のチケットが配られます。

item_ticket

2枚目以降は、ゲームセンターで買うことができます。

お花見イベント会場は校外の「フォレストファーム」です。
新入生の方も多いこの時期、校外のフォレストファームに「行けません」「場所を知りません」という方もいると思います。郊外に出るには「外出許可証」が必要ですが、持っていない方は・・・

out

こうなってしまっても大丈夫! この後は、とにかく → へ移動しましょう。
どんどん移動していくと

scr001scr002

 

もっと → へ!

scr003

校外に出てきました。これで外出許可証が無くても、校外に出られます。

この後は、↓ に1歩、その後はまた → に。教会を通り過ぎるとそこにフォレストファームがあります。

0000000033-1428125327

 

フォレストファームは、とても広く3画面。チケットは中央と右で使えます。

0000000031-left0000000032-center0000000033-right

チケットを使うと、花占いをするか確認があります。初めての人は説明を見てもいいとおもいます。

scr004

花占いを「する!」を選び、画面のすきな場所をクリックして、花占いをする花を選びます。

scr005

やっとラッキー!が出ました。何度やったかわかりませんが・・・

scr006

髪飾りがもらえました。

scr007

みなさんも、イベント期間中に何回でもファームのお花畑に占いに行ってみてください。
何度でもできますので、アンラッキー!になっても全然問題なしです。いつかはラッキー!になります。僕もそうでした!

ドレスくじ -さくらばな-

ショッピングモールのドレスくじフロアに「さくらばな」がオープン致しました。

1回300コイン(有料ゲーム内通貨)で、くじをひくことができます。
今年も、桜の季節がやってきました♪

アイテム一覧

★★★★★ 桜ロングリボンドレス
4月3日ドレスくじ_さくらばな
★★★★☆ おもてなし桜ドレス
4月3日ドレスくじ_さくらばな2

★★★★☆ 夜桜メンズコーデ
4月3日ドレスくじ_さくらばな3
★★★☆☆ 和桜ドレス
4月3日ドレスくじ_さくらばな4
★★☆☆☆ 桜ワイドパンツドレス
4月3日ドレスくじ_さくらばな6
★★☆☆☆ 桜模様スーツ
4月3日ドレスくじ_さくらばな5

 

こんにちは。
「ドレスくじフロア」を担当しています、柳原月子です。
AV-000075722_06-IF

もうすぐ翔栄町でも咲くであろう、「桜」がテーマのくじです。

いつもよりアイテム数が少なく感じる…?
それはそうでしょう!今回、★アイテムがないのです。

たまには、こういうこともあります(笑)

さて、男子用のアイテム「桜模様スーツ」ですが、こちらは3点セットとなっています。
シャツ付きアウター・コサージュ・靴のセットです。
インナーの脱ぎ着はできないので、ご注意を!