月別アーカイブ: 2015年6月

プール清掃しましょう

こんにちは
会長 早川です。

 

もうすぐプールの季節、そして水着の季節ですね。

プールの季節を満喫する前に、大事なことをやらなければなりません。プール清掃です。

1年間溜まった垢を落とさないといけないんですね。では、早速今日から始まるプール清掃に参加しましょう。

 

まず、購買部でプール清掃用のモップを購入します。

IG1206_0003_01

100チケットです。去年のモップもそのまま使えますので、古いモップをしまっている人は、ロッカーから出してきて使いましょう。

 

プールに入るには、水着に着替えなくてはいけません。ズボンを汚すのもよくないですしね。

水着

 

準備万端です。いざプールへ行きましょう。

プール清掃

 

すさまじい汚れですね・・全部で00面ありますので、順番にきれいにしていきましょう

プール汚れ

うまくいかない時もあれば・・

失敗

うまくいくこともあります!

成功

 

うまくいくと、近くの面で、いいものが見つかることがあるようです。探索ボタンで探してみましょう。

tannsaku

俺は、「竹筒羊羹」を見つけました。

youkan

プールで拾った羊羹を食べながら、全5面のプール清掃に励みましょう。ちゃんと密閉されてあるようなので、食べても安心です。

プール清掃は、30分毎にできるので、羽がたくさん溜まりますね!

 

 

 

– ヘアサロン – 
レディース&メンズ

ショッピングフロア「ヘアサロン」に、新作ヘアスタイルが入荷されました。

女子は、「ヘアサロン・レディース」に。
男子は、「ヘアサロン・メンズ」へと、別々の店舗となります。

こちら女子。
6月14日販売物

こちら男子。
6月14日販売物2

 

こんにちは。
「ヘアサロン」統括の、コーティー宮田です。
AV-000075753_07-IF
いやー。暑くなってきたね!
そんな今回も、生徒さんからのリクエストに応えた(つもりだ)よ!

女の子は、ボリューミーなポニーテル。
普通の結い方じゃなくて変わったのってことだったけど、こんな感じ?

で、男の子は、軽くラフな感じの暑苦しくないショート。
こんな感じでいいかな?

気に入ってもらえたら嬉しいな☆

あめふルッくじ

ショッピングモールのルッくじフロアに「あめふルッくじ」がオープン致しました。

1回100コイン(有料ゲーム内通貨)で、必ず新作アイテムが当たります。
今回のアイテムは、翔栄町在勤のデザイナーさんが考えてくれたものが多数♪

★★★★★ 四葩ノ花 髪型
6月12日ルッくじ

★★★★★ 四葩ノ花 髪型
6月12日ルッくじ2

★★★★☆ 四葩ノ花 ワンピース
6月12日ルッくじ3

★★★★☆ 四葩ノ花 トップス
6月12日ルッくじ4

★★★★☆ フロッグカーニバル トップス
6月12日ルッくじ5

★★★★☆ フロッグカーニバル ワンピ
6月12日ルッくじ6

★★★☆☆ フロッグカーニバル ボトムス
6月12日ルッくじ7

★★★☆☆ 四葩ノ花 スカート
6月12日ルッくじ8

★★★☆☆ フロッグカーニバル ヘッドアクセ
6月12日ルッくじ9

★★★☆☆ 紫陽花バッグ
6月12日ルッくじ10

★★☆☆☆ かえるさんグラス
6月12日ルッくじ11

★☆☆☆☆ 四葩ノ花 レッグカバー
6月12日ルッくじ12

★☆☆☆☆ 四葩ノ花 レッグカバー
6月12日ルッくじ13

★☆☆☆☆ フロッグカーニバル ブーツ
6月12日ルッくじ14

★☆☆☆☆ フロッグカーニバル ブーツ
6月12日ルッくじ15

 

こんにちは!
「ルッくじフロア」担当の、津山智巳です。
AV-000075888_08-IF
梅雨だわね~。
うっとうしいわね~。

でも大丈夫
こんなにかわいらしいコスチュームが手に入っちゃうんだもの☆

かえるモチーフも、紫陽花モチーフも、いいでしょ?

 

かたつむってるか~い??

天童まひるだよ!

みんな、登校した時に「かたつむりレース」チケットもらった?

早速、使った人もいるみたいだね。

ボクも遅ればせながらレースに参加してみよ~っと!!

その前に、まっひー豆知識コーナー!

【かたつむり五段活用】
かたつむらない
かたつむります
かたつむる
かたつむるとき
かたつむれば
かたつむれ!

※これ、テストに出ません!

よし、気が済んだ!いざ、かたつむろう!!

■「かたつむりレース」チケットの使い方

アイテム欄から「かたつむりレース」を確認して、「使う」をクリックしてね!

20150609_03

「かたつむりレース」は、日本庭園・入口で使ってね

20150609_04

ふむふむ………

日本庭園 行こうか!

■イベント会場への行き方

20150609_02

画面の右上にあるバナーは、カドにマウスポインタを合わせると、めくれるようになってるよ!ぺらり、ぺらり、ぺらぺらり~とめくって、

20150609_01

「2015 紫陽花まつり」のバナーが出てきたら、クリックしてみよう!

20150609_11

到着~!!お!みんな、かたつむってるねえ!!

※外出許可証を持っていない生徒は、裏門からこっそり脱走して日本庭園に行きましょう。脱走のしかたは、生徒会ブログの「沼に生息するものたち」を参考に!

■かたつむりの見つけ方

この場所でアイテム欄の「かたつむりレース」チケットを使うと、

20150609_10

3択が出てくるから「かたつむりを探す」をクリック!

20150609_09

そうすると、このように簡単にかたつむりが見つかりま~す!

ここにはいろんな種類のかたつむりがいるから、気に入らなかったら「チェンジ!」もできるよ。

ボクはこの子に決めて、「参加する」をクリックしたよ~!

ボクに似て運動神経のいい、足の早い、賢く、かわいい子に違いない!

20150609_08

がんばれ!!ボクのまひつむり1号

しかし、ボクは会長に呼ばれ、愛しのまひつむり1号を放置して生徒会室へ向かったのであった…

つづく

■レース中のかたつむりの探し方

数時間後、ふらふらと「かたつむりレース」会場に戻ってみると、またまたみんな、かたつむってました~!

20150609_15

まひつむり1号はどこかな~?もうゴールしちゃってたり?

20150609_16

方向キーの右上にある矢印をクリックして、「探索する」ボタンを表示させて、クリック!

20150609_17

※方向キーを右にたたんでる人も同じように「探索する」ボタンをクリック!

 

おお!!

20150609_18

見つけた…だれかのかたつむり

まひつむり1号ではない!!orz ガクッ

この後、見失ったまひつむり1号を探して日本庭園をうろうろ、うろうろ。

まさかの「日本庭園・入口」で発見!!

20150609_19

おそっ!!!

20150609_20

猛スピードで華麗にゴールするかたつむりもいれば、のんびり屋さんもいるけど、決して踏んだり、罵ったりしてはいけません!

どんなかたつむりでも、優しく愛でて、ゴールまで見守ってあげようね!そしてレースに参加させたまま放置せず、必ずゴールに迎えに来てあげてね。

自分のかたつむりを探すときは、「日本庭園・入口」「日本庭園・手前」「日本庭園・奥」「神社・入口」の4面を捜索してみよう!

■レースの終わり

かたつむりレースのゴールは「神社・入口」で~す!

ここでもみんな、かたつむってるね!

20150609_21

ここに到着したら、レース終了だよ!かたつむりの種類によって、違ったいいものがもらえるみたい!!ゴールしたかたつむりを回収したら、アイテム欄を確認するべし!

「神社・入口」のガイドタブでは、その日のレースで好成績を収めた生徒のランキングを見ることができるよ!

イベント期間中に、名を刻むのだ~!!

20150609_12

梅雨が嫌いな人もレースに参加して、かたつむりとお友だちと楽しく過ごそう!

それから、レースとはまったく関係ないけど、フォレストファームが紫陽花一色に染まってるよ!ここで記念撮影をしたり、お友だちとしゃべるのも、梅雨シーズンしかできないことだね!

20150609_07

20150609_05

20150609_06

梅雨も楽しく!楽しいこと大好き!天童まひるでした!

縦縞パンツセット
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用の 「縦縞パンツセット」2色です。
5月10日販売物2

男子用の 「縦縞パンツセット」2色です。
5月10日販売物

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_06-IF
梅雨に入りました。
じめじめと嫌な季節だけど、おしゃれは楽しまなくちゃ♪

今回は、男女パンツスタイルのご案内です。
この時期は、雨に濡れてもいいように裾が短いものが便利♪

2015年レインコート
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

男女共通の 「水玉レインポンチョ」4色です。
6月6日販売物3

女子用の 「アライグマレイン」3色です。
6月6日販売物2

男子用の 「カッパレイン」3色です。
6月6日販売物

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_05-IF
いつも日曜日に新作を入荷するファッションフロアですが、
今日から梅雨入りということで、急きょレインコートの入荷です♪

昨年のものも、まだ販売中ですので、お好きな物をぜひ。

「みちのく妖奇譚 白笛のシオン」タイアップ

「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2015」

連動イベント開催!

「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2015」で初公開される東北地方を舞台とした新しいご当地萌えキャラクター「白笛のシオン」のコスチュームが、キャラフレ限定で先行公開&登場します。また、「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2015」連動企画として、現地では、キャラフレのチラシを配布していただき、キャラフレ内MAPの「バーチャル白河」では、「おとめ桜の伝説くじ」再販、ダルライザーコスチューム、丞神デナーコスチュームなどの再販をいたします。

 

■「ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ2015」開催日時
2015年6月6日(土)・6月7日(日)

新ショップ「白笛のシオンくじ」オープン!

■「白笛のシオンくじ」オープン予定日時

2015年6月5日(金)17時 ~2015年6月14日(日)いっぱいまで

※「白笛のシオンくじ」は、ゲーム内MAPのバーチャル白河にオープンする予定です。

【 女子専用ショップ 】「那神 ユリ」「那神 シオン」「笹月 いつき」のコスチュームほか、初期のデザイン案を元に作成したアバタ―アイテムが当たります。
sion_01

 

ICA383_0025_01

女子専用アイテム : 那神 シオン

ICA383_0024_01

女子専用アイテム : 笹月 いつき

【 男子専用ショップ 】「那神 京夜」「柚川 弦士郎」のコスチュームほか、初期のデザイン案を元に作成した式神などのアバタ―アイテムが当たります。
sion_02

 

ICA183_0024_01

男子専用アイテム : 那神 京夜

ICA183_0025_01

男子専用アイテム : 柚川 弦士郎

 

Ⓒ2015 「みちのく妖奇譚 白笛のシオン」製作委員会

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

「期間限定再販ショップ」オープン!

 ■「期間限定再販ショップ」オープン予定日時

2015年6月5日(金)17時 ~2015年6月14日(日)いっぱいまで

※「期間限定再販ショップ」は、ゲーム内MAPのバーチャル白河にオープンする予定です。

「期間限定再販ショップ」では、昨年の秋に開催された「修学旅行イベント2014」および、「秋の学園祭~翔愛祭~イベント」で販売された福島県ご当地萌えキャラ、ご当地ヒーローグッズを再販します。

【 「おとめ桜の伝説」くじ 】

白河市のご当地萌えキャラ、小峰シロや桜花のアバタ―アイテムが当たる「おとめ桜の伝説~桜と犬と娘の物語~」タイアップくじの再販ショップです。

otomezakura

※こちらのくじは女子専用アイテムになります。

 

【 有料コスチュームショップ 】
今までにキャラフレ内で販売した福島県のご当地ヒーローコスチュームや、アクセなどの再販ショップです。

_AVR101

Ⓒ 2011-2015 小峰シロ製作委員会

TAKEAKI WACHI Ⓒ 2008 & Project Dharuriser

Ⓒ 2013- NPO法人 超機密プロジェクト All rights reserved.

ダルライザー(コスチューム)・ダルライザースノウ(コスチューム)・丞神デナー(コスチューム)
ダイス No.1のマスク・ダイス No.2のマスク・ダイス No.3のマスク
ダイス No.4のマスク・ダイス No.5のマスク・ダイス No.6のマスク
小峰シロのかぶりもの・桜花のかぶりもの・鏡花のかぶりもの・葉花のかぶりもの
頭のせシロ・肩のせシロ・頭のせベナー を再販します。

 
【 ミュージックショップ 】

・桜ノ乙女(おとめ桜の伝説 テーマソング)
・RISE(ダルライザー テーマソング)
・SOUL OF JUSTIS(丞神デナー テーマソング)
・旋律ノ乙女(みちのく妖奇譚 白笛のシオン 主題歌)

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

 

 

 

衣替えです

2015年6月2日(火) 晴れ

本日16~17時に行われるメンテナンス後から、翔愛学園も夏服に衣替えです。

今年は寒暖の差が極端で、10度ぐらいの日もあれば翌日は30度近くになったり、体調管理も大変でした。
そんな中、6月に入り暑い時期で安定化してきましたが・・・暑いのは苦手です(寒いのも苦手です)

そんな時は、みんなで暑さを吹き飛ばしましょう。その前に、まず、衣替え・・・

制服ITEM

男女、身長別にご紹介します。
ポーズは体型によって変化しますので、ご了承ください。

男子L_女子L身長: 高

 

 

男子M_女子M身長: 中

 

 

男子S_女子S身長: 低

 

標準制服(六期生用)は、玉野さんがいる購買部で400チケットで販売されます。(男子用前開きは200チケットで別売です)

この取材をしているときは、まだ入荷前でしたので玉野さんと僕の2ショットをご堪能ください。

購買部

 

17:00 予定通りメンテナンスが終わりました。

さっそく、本日入荷のアイテムを確認します。

■校内
○購買部
・夏の制服

フムフム

■商店街
○道具屋
・5月のカレンダー(1種)

フムフム

■モール
○ファッション
・女子用夏制服ミニ丈(1種)

フ…あら、抜けてしまいました。

あわてて追記しています。

女子用夏制服ミニ丈 300コインで販売しています。

じゃじゃーん、これです。

miniM

 これで、どんなに暑くても平気です。

夏を満喫しましょう! フー暑い・・・

沼に生息するものたち

2015年6月1日(月)晴れ

やっほー。
生徒会書記の、加嶋沙耶やでー!

学園祭が終わったら、もう六月やって。
早いもんやわ。

ちゅうわけで、今日から沼でイベントが始まるよ☆
特に用意するもんはないし、気軽に沼に行ってみよ!

現地へは、サイドバナーが便利です。
が、新入生はまだ外出許可証を持ってないよね。
そんな時は、下記のように沼に行きましょう。

玄関・天使像前
言わずもがな、天使像前です。
ここから、とにかく→(画面向かって右)へひたすら進みましょう。

裏門
あら不思議。
裏門から、外に出られました。
ここをさらに→へ一歩進みます。

奥の森
すると、「奥の森」いう場所に着きます。
ここを今度は、↑に進みます。

奥の沼(手前)
着きました。
「奥の沼(手前)」です。

沼は3面あります。
奥の沼(手前)・奥の沼(中央)・奥の沼(奥)です。

それぞれの沼で、1日1回、オタマジャクシを捕まえることができます。

捕まえ方は簡単です。
拡張アイコン
移動ボタンの右上にある矢印をクリックして、「探索する」を表示させます。
この探索ボタンで、オタマを捕まえましょう。

なかなか捕まらない時もあるらしいですが、気合いと根性で立ち向かいましょう。
きっと沼の神様に通じます。
ザリ

て、いきなりオタマジャクシじゃないとかね!
まぁ、そんなこともあるわ。

捕った生き物は、手持ちアイテム欄の「生き物」いうとこにいます。
つまり、インテリアです。
生き物
使うと、理科のポイントが上がります。

このイベントは、6月1日(月)15:00~6月14日(日)いっぱいまでです。
なお、中日の8日からは、カエル他新種の生き物も出現するとか…?

※注意
 昨年まで捕れた生き物でも、今年は姿を見せないものもいます。

※要注意
 河童はフリー素材ですが、捕獲できません。(掲載許可は取っています)