月別アーカイブ: 2015年8月

翔栄夏祭り2015

2015年8月8日(土)晴れ

やっほー。
生徒会書記の、加嶋沙耶やでー!

こないに毎日暑い日がよう続くわ。
そんな翔栄町は、今日から夏祭りが始まるよ。

日本庭園~神社の辺り一帯で開催されるよ。
特に出店が並ぶ日本庭園は、むっちゃ混むから、迷子にならんようにね。

ほんなら順番に何があるか書いてくわ。
学園を出て、日本庭園を目指すよ!
(外出許可証があったら、サイドバナーからひとっ飛びやで)

「日本庭園・入口」から左(←)に、どんどん進んで行くよ。
→
ここが、「日本庭園・手前」ね。
売ってるものは、回復アイテムと花火が中心。
花火はどこでも使えるものやのうて、神社の「神社・拝殿前」で使うてね。

次、また左(←)に進むよ~。
←
ここは、「日本庭園・奥」てとこ。
売ってるのは、ゲームのチケットとおめんやね。

ゲームのチケットは、金魚すくい・射的・ビンゴボールの3種類。
チケットは、ここで使ってね。
他の場所ではゲームができないから要注意。

なんでも今年から、ビンゴボールが少し簡単になったらしいで。
Wビンゴを狙うチャンスや!

はい、次。
さらに左(←)に進みます。
道具屋
ここは、「神社・入口」やね。
かたつむりがゴールしとった場所やね。(懐)

よう見ると、「道具屋」いう旗が立っとるよ。
つまり、ここをさらに、左(←)に進むと、道具屋があるわけ。
商店街の道具屋の出張所なんやて。
期間限定のインテリア雑貨が買えるよ。

夏祭りは、8月23日(日)いっぱいまでです。
また、屋台で使用できるのは、全てチケット(無料ゲーム内通貨)です。
掃除とかアルバイトで貯めたチケットで、たくさん遊んでな!

 

祭りくじ 2015
– 期間限定くじフロア –

ショッピングモールの期間限定くじフロアに「祭りくじ 2015」がオープン致しました。

1回300コイン(有料ゲーム内通貨)で、くじをひくことができます。
必ず新作のセット服が当たります。

アイテム一覧

★★★★ 和柄褌セット
8月7日祭り2015

★★★★ 和柄褌
8月7日祭り20152
★★★☆ 和柄夏ロリコーデ

8月7日祭り20153

★★★☆ 半股引セット
8月7日祭り20154

★★☆☆ 水面ノ花
8月7日祭り20155

★★☆☆ 水面ノ花
8月7日祭り20156

★☆☆☆ ミニ浴衣2015
8月7日祭り20157

★★☆☆☆ 夏豹の舞
8月7日祭り20158

★☆☆☆☆ 甚平2015モデル
8月7日祭り20159

男子様。
お祭りっぽい衣装が欲しいとのご要望ありがとうございます。

女子様。
ロリ系浴衣のご要望ありがとうございます。

なるべく当たりやすいように、★を4つにいたしました。
よろしくお願いします。

夏祭りイベント開催

夏祭りイベント開催!

毎年恒例の夏祭りイベントは、キャラフレの中でも人気の高いイベントです。射的や金魚すくい、ビンゴボールに挑戦して、素敵なアイテムを手に入れましょう。
■イベントスタート予定日時
日時:2015年 8月8日(土) 19:00~
場所:日本庭園にて

≪ 射的 ≫

IG5208_1501_01
射的をするには、『射的チケット』が必要です。日本庭園に並ぶ屋台で『射的チケット』を買いましょう。

アイテム欄から『射的チケット』を探し、『使う』ボタンでミニゲームが始まります。
shateki11

shateki12
射的で当たるアイテムは、すべてインテリアとして寮やマンションの部屋に飾ることができます。

≪ 金魚すくい ≫

IG5208_1503_01
金魚すくいも同じように、『金魚すくい』の券が必要です。日本庭園に並ぶ屋台で買いましょう。
kingyo1
すくった金魚は、学園内購買部で販売中の「生き物観察セット」と一緒に、理科室へ持っていき、観察用の水槽に入れてもらいましょう。
kingyo3

金魚の観察用水槽は9種類あります。
kingyo

≪ ビンゴボール ≫

IG5208_1502_01
ビンゴボールをするには、『ビンゴボール』の券が必要です。屋台のショップで購入しましょう。今回の「夏祭り」からリニューアルし、ビンゴを狙いやすくなりました。
BIGO11
狙った場所にボールが入るように、風の向きに注意しながらボールを投げましょう。

BIGO12
5個のボールを投げて、ビンゴやダブルビンゴを狙います。
BIGO13
ビンゴすると、景品としてTシャツやインテリアのガラス細工がもらえます。

T_AVL1011
IIG276_0037_03

「祭りくじ2015」オープン!

夏祭りを前に、浴衣やはっぴなどが当たる「祭りくじ2015」がオープンします。かわいくデザインされた浴衣や、涼しそうな甚平を着て、夏祭りに出かけましょう。

■「祭りくじ2015」オープン日時
2015年 8月7日(金) 17 時

maturi7
≪ 女子専用コスチューム ≫

maturi8
≪ 女子専用コスチューム ≫

maturi6
≪ 女子専用コスチューム ≫

maturi2
≪ 男子専用コスチューム ≫

maturi5
≪ 男子専用コスチューム ≫

maturi1
≪ 男子専用コスチューム ≫

maturi3
≪ 男女共通コスチューム ≫

maturi4

サンフラワー
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用の 「サンフラワー」2色です。
8月2日販売物2

男子用の 「 サンフラワー 」2色です。
8月2日販売物

 

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_08-IF
今回のおしゃれなお洋服。
翔栄町で働くデザイナーさんによるものなんです♪

夏の熱く輝く日差しの中、目で追いたくなるような元気な明るさを
イメージして作られたそうです。
ファームに咲いたヒマワリにも、とっても合いますよね。

髪飾りやピアスなど、小物もセットになっていますので、重宝しますよ♪

昆虫の王者は好きかい?

2015年8月1日(土) 晴

生徒会書記の夏樹啓太郎だ。翔栄町でもセミが鳴きはじめたようだな。

俺も、小さい頃はよくセミ捕りをしたものだけど、高校生になったらセミじゃ満足できないぜ。

目指すなら、昆虫の王者「カブトムシ」だろ

翔栄町でカブトムシが捕れる場所と言えば、

ココ(奥の森)と

mori

ココ(キャンプ場)だよ

camp

ちなみに、林間学校は終わってるけど、キャンプ場のテントは8月いっぱいくらいは開放されてるらしいぜ。

カブトムシ採集に疲れたら、テントで一夜を明かすってのもアリだから、覚えといてくれ。

 

採集はおなじみ「探索ボタン」だよ。それぞれのマップで1日1回だ。夏は探索系のイベントが続くから、説明の必用はないよな?

一度で見つからなくても、根気よく探していると…

 

 

 

ugoita

kuwagata

てな具合で、カブトムシかクワガタムシを手に入れることができるよ。

今年の採集イベントは、インテリアは含まれておらず、全てアイテムに統一だから、「アイテム」欄の「その他」で確認してくれ。

sonota

「使う」と解説が読めて理科のポイントがアップするのも統一仕様だな。

 

そして、部屋に飾るには購買部で「生き物観察セット」を買って…

kansatukit

 

理科室で、交換という流れだよ

koukan

 

俺が捕まえたミヤマクワガタは、去年も採れたものだけど、今年は新種のスペシャルなカブトムシ・クワガタムシや、組み合わせによって特別な観察用のインテリアが追加されているらしいよ。

翔栄町でカブトムシがとれるのは、16日いっぱいまでらしいから、それまで頑張って新種発見を目指そうぜ!

 

 

IIG278_0033_13

※インテリアは、これほど大きくはなりません