キャラフレ のすべての投稿

いちごのきもち(女性用)
– テーマくじフロア –

本日、ショッピングモールのテーマくじフロアに、3つの店舗が同時にオープン致しました。

それぞれのテーマくじは、1回200コイン(有料ゲーム内通貨)で、新作アイテムが当たります。

1つのテーマにしぼったコーデアイテムが当たるので、自分好みのショップを見つけることができる…はずです!

まずは女子用 「いちごのきもち」 のご紹介です。

アイテム一覧
★★★★★ 髪型
3月27日テーマくじ15
★★★★☆ トップス
3月27日テーマくじ16
★★★☆☆ スカート
3月27日テーマくじ17
★★☆☆☆ 髪飾りセット
3月27日テーマくじ18
★☆☆☆☆ 靴&靴下
3月27日テーマくじ19

【学級委員会】まとめ情報(3月25日)

◆学級委員会について◆
「学級委員会」とは、毎週水曜日20時から会議室のテーブルにて行われる
会議の事を言います。
(3月25日の委員会で第二学園の学級委員会は一旦終了しました。)

この記事ではその「学級委員会」のまとめを記載していきます。

続きを読む 【学級委員会】まとめ情報(3月25日)

2年半ぶりの秋葉原

2015年3月21日(日) 晴

生徒会書記の夏樹啓太郎だ。

卒業旅行先の横浜・浅草も連日賑わっていると聞くけど、もう行ったかい?

横浜までの行き方は、会長のブログをみてもらうことにして、俺は追加オープンの秋葉原についてレポートするよ。

秋葉原への行き方

秋葉原行きの電車は、横浜もしくは浅草から各駅停車が出てるよ。

横浜駅に着いたら3番ホーム・秋葉原方面へ進もう

aiba1

横浜行きの各駅停車も、毎時05、15、25、35、45、55分に発車だよ。

ただ、乗車時間は5分程度と特急よりは短めだ。

aiba2

そして、到着‥どうやら、以前にきた2年半前とは様子が異なってるようだ。

aiba3

では、秋葉原旅行2度目の俺が、詳しく案内しよう

駅前周辺

秋葉原の駅前は、ちょうどクロスフィールドの辺りが再現されているよ。

ここでは、我らが学園アイドル「カリッシュ」のポスターがギッシリ貼られ、これまでの全ての曲がリピート再生されていたぜ。

カリッシュもいよいよ秋葉原に進出したかと思うと、感慨深いものがあるよな。

aiba4

では、秋葉原のメインストリート、中央通りの方へ行ってみよう。

中央通り

aiba5

こうやってみると、かなりの広さがあるよな。

歩くだけでも楽しめるけど、やはりそれぞれのお店が気になるわけだ。2年半前とはショップや品揃えが変わってたりする場所あるので、注意してくれよ。

それでは、駅に近い方から順に紹介していこう。

アンテナショップ中央館

ここは、ショップまるごとリニューアルされているようだな。

22014年の修学旅行でお馴染み、小峰シログッズを売っていたよ。

ソフトショップ

ここもショップの中味が変わっているようだな。

秋葉原に馴染みの深い「AKIBA’STRIP2」くじの再販ショップになっていたよ。

メイド服専門店

以前くじ販売だった、クレールメイドとエクレールバトラーが再販。 新作のラークメイドが追加販売されているよ。長袖のセット服に、半袖の単品オプションが追加できるんだな。今では手に入らなくなったメイド服の再販もやってるな。

キャラクターショップ

ここは以前と変わらずメイドのかぶりものと、頭のせメイドちゃんだな。

JUNK&HOBBY

ここも変化無し。インテリアらしいけど、これ飾ってどうするんだ?

和カフェ

中央通りのお店はここまで。さらに末広町方面へ向かうと、翔栄町でもお馴染み、和(なごみ)カフェがあるよ。

この機会に、実店舖の場所をぜひ覚えておいてくれ。

akiba6

裏通り

和カフェで休憩したら、ちょっと戻って裏通りを散策してみよう。

中央通りの途中にあった横断歩道まで戻って、↑方面へ行くと裏通りだよ。そのまま↑へ行くと公園、←方向にはショップがあるようだ。

バラエティーショップ

ここでは、新作じゃないけど結構前に販売終了した初期のリアル猫ミミと猫のしっぼが入荷しているな。手に入れるには滅多にないチャンスかもしれないぜ。

自動販売機

以前から気になっていた定食屋をスルーして、←↓と進むと、→方向に自動販売機があるよ。秋葉原定番のおでん缶が手に入るぜ。今では貴重な長期保存可能な食料品だから、チケットに余裕があれば買いだめしておきたいな。

芳林公園

結構はしょって紹介したんだけど、これだけ歩くとさすがに疲れるな。

秋葉原で休憩するには、裏通りの奥にある芳林公園が最適だよ。秋葉原に行ったことがない生徒も、いつか行く日が来たら役に立つから、しっかりマップを頭に入れとくといいぜ。

akiba7

 

桜花爛漫 – 呉服店 –

ショッピングフロア「呉服店」に、新作服が入荷されました。

女子用の「桜花爛漫」2色です。
3月22日販売物2

男子用の「桜花爛漫」2色です。
3月22日販売物

こんにちは。
ショッピングモール「呉服店」アルバイトの、静峰高(仮)です。

翔栄町には、何名かのデザイナーがいます。
その中から今回は、和服デザイナーさんの採用が決まりました。

今の時期にぴったりの桜柄。
男女ともに落ち着いた着物がいい感じです。
浅草などに、着て出かけたいものです。

卒業旅行イベント開催中

卒業旅行イベント開催中!横浜・浅草・秋葉原方面へ

キャラフレでは、卒業旅行イベントを開催しています。このイベントでは、3年前の修学旅行で訪れた横浜・浅草・秋葉原へ行くことができます。

■横浜・浅草方面オープン日時

2015年3月12日(木) 17時 ~ 3月31日(火)いっぱい

名称未設定 8

【横浜MAP / 帆船・日本丸】

名称未設定 7

【浅草MAP / 雷門】

■横浜MAP

新しく「米国風洋食レストラン センターグリル」がオープンしました。

名称未設定 5

ショップではセンターグリルのメニューを購入することができます。

IG2224_0002

※お買い物にはチケット(ゲーム内無料通貨)が必要です

■浅草MAP

修学旅行イベントで期間限定販売されたサンバの衣装やお祭りの衣装を購入することができます。

浅草サンバ2

※お買い物にはコイン(ゲーム内有料通貨)が必要です。

■秋葉原MAP

秋葉原方面オープン日時

2015年3月21日(祝・土) 12時 ~ 3月31日(火)いっぱい

 

後半からは、横浜から電車に乗って、秋葉原方面へ行けるようになります。

名称未設定 1

【横浜MAP / 横浜駅】

名称未設定 2

【電車で移動中】

名称未設定 3

【秋葉原MAP / 秋葉原駅前】

名称未設定 4

【秋葉原MAP / 公園】

お友だちと待ち合わせて、ショッピングに出かけましょう。

秋葉原MAPでは新作アイテムの期間限定販売が予定されています。

■新ショップ「アンテナショップ中央館」

名称未設定 11

「アンテナショップ中央館」では過去に何度かキャラフレとコラボしている「おとめ桜の伝説」から2種類のかぶりものが期間限定販売されます。

※売り上げの一部は「ふくしまデスティネーションキャンペーン/ご当地キャラこども夢フェスタin白河2015」の開催される6月6日に、復旧基金として寄付される予定です。

鏡花

≪ 鏡花のかぶりもの ≫

葉花

≪ 葉花のかぶりもの ≫

※お買い物にはコイン(ゲーム内有料通貨)が必要です。

■「メイド服専門店」

名称未設定 9

クラシカルなメイド服が入荷する予定です。

ICA207_0017_01

≪ 男女共通コスチューム・ラークメイド ≫

セット内容:ミニハット、長袖トップス、ロングスカート、エプロン、靴

ICT207_0017_01

※「男女共通コスチューム・ラークメイド」は、半袖トップスの単品販売もありますので、組み合わせてコーディネートをお楽しみいただけます。

メイド服2修学旅行イベントで販売されたメイド服、執事服の再販もあります。

※お買い物にはコイン(ゲーム内有料通貨)が必要です。

■再販ショップ「AKIBASTRIP2ショップ」

名称未設定 10

秋葉原ということで、昨年5月に販売された株式会社アクワイアとのコラボくじAKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』が再販されます。

111

【男女共通アイテム/ジークメイドと背中のアクセ】

244

【女子専用コスチューム/Rin

311

【女子専用コスチューム / 刻風 雫】

411

【男子専用コスチューム / 主人公】

511

【男子専用コスチューム / 天羽 禅夜】

 ©2013-2014 ACQUIRE Corp.

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

お花見の季節を前に新作の和服を販売!

ショッピングモールの呉服店では、4月から始まるお花見イベントや、浅草MAPでの記念撮影にぴったりの新作の和服が販売される予定です。

■販売予定日時

2015年3月22日(日)17:00~

ICA314_0034_01

桜花爛漫

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

早咲きカーデセット&メンズカーデセット
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用の 「早咲きカーデセット」2色です。
3月15日販売物2

男子用の 「メンズカーデセット」2色です。
3月15日販売物

 

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_10-IF
寒い寒いと思いつつも、町内の雪もすっかりとけて、春がもうそこまで
来ているかのようです。

今回入荷したのは、どちらも重ね着風のお洋服です。
1着持っていると、きっと重宝します♪

チョコレートのお返し

2015年3月14日(土) 晴

こんにちは。
生徒会副会長の、如月アリサです。

今日はホワイトデー。
バレンタインチョコを下さった方にお返しをするべく、
皆さんの下駄箱(東側の下駄箱)で準備中です。
東

お返しですが、本日15:00より取りに来て下さい。
今月いっぱいお返しをしまして、取りに来られない方の分は、お焚き上げ会場に
持って行ってしまいます^^^^

生徒会役員6名のうちの1人からお返しを贈ります。
インテリア雑貨ですので、寮の自室や、部室に飾っていただければと思います。

今回のお返しですが、実はお土産品です。
この時期、わたし達生徒会役員は、来年度の修学旅行の行き先を考えます。
候補に挙がった土地にそれぞれ出向き、お返しも買って帰って来たという流れです。

行った場所は、北海道・東京都・栃木県・大阪府・沖縄県・フランスです。
ただし、来年度の修学旅行先が、必ずしも上記の何れかとなるわけではありませんので
悪しからずご了承下さいね。

以下は、各役員からの伝言です。

早川会長(栃木県)
猫かわいいよ、猫。
ここに来たら猿より猫ですよね!

如月(フランス)
わたしが在学中にぜひ海外へ…!
団体の学生は、旅費も安いですしね。

夏樹(北海道)
北海道はでっかいどうってな!
自然は豊かだし、飯も美味いし最高だぜ!

加嶋(大阪)
ちゃうねん。
べつに実家に帰ってきたわけやないねんて!

星野(東京都)
秋葉原…本当にいいですよね。
また行きましょうよ!マップも再利用できることですし!

天童(沖縄県)
青い空、青い海!おもいっきり泳ぎたいね!
え?台風?大丈夫、なんとかなるよ!