キャラフレ のすべての投稿

学期末試験を受けよ!

2014年7月8日(火)晴れ

やっほー。
生徒会書記の、加嶋沙耶やでー!

あっついなぁ。
いつのまに梅雨が明けたん?

まぁでもこの先は、林間学校に臨海学校、さらには夏祭りに花火大会っちゅう感じで楽しいことばっかしぎょうさ…って、その前に大事なことを忘れとったらあかん!

学生なら誰もが通る道。
そう、試験や!

すでに始まっとるし、受けとる人はええねんけど、受け方がわからん人とか、そもそも試験て何?いう人は、うちのブログ読んで参考にしてな!

ほな、学期末試験について説明するで。

■時間・・・毎時00~20分と30分~50分 ※日曜も受けれます。
■終了・・・7月14日(月)11:30の回まで
■科目・・・国語、英語、数学、体育、美術、社会、音楽、理科
■出題方法・・・全問題二択(○×で回答)10問
■時間制限・・・有 ※時間内に答えられない場合は、不正解となります。

とりあえず時間になったら、自分の教室に戻ってな。

そうそう、特進コースの人らも試験期間は自分の元の教室に行ってな!
注意点なんやけど、特進クラスと違うて、教室で待っとるだけでは自動発生せえへんから、時間になったら移動ボタンのところの再読込押してな。

教室に行くと、先生が出てくるで。
試験
1回の試験で1教科な。次に受けたら、他の先生が出てくるで。

試験01
試験は、○×の二択やな。
どうしてもわからん問題に当たったら、勘でいこ!
画面右上のタイマーが、制限時間を表してて、これが0秒になったら不正解になってまうで!

全部で10問○か×かで答えていくと、最後は羽が10枚もらえるんや。
これは、正解でも不正解でも、一律10枚降ってくるで!
試験02

試験の受け方わかってもらえたかな。
簡単やろ?

あと熱いのは、クラス平均点が出ることやんな。

試験が終わると、各クラスの平均点が発表されるんやけど、各学年の1位には、記念品が贈られるんやわ!
クラス全員もらえるし、頑張ってな!

ほんで。ここからは、進級を考えとる1、2年生の為に書くな。

条件を満たすと、2学期からひとつ上の学園に上がることが可能なんは、知ってた?
そのことについて書くで。

条件は以下の通りな。

●定期試験の規定回数と結果
 回数:各教科3回以上
 点数:全教科の平均点40点以上

●頼まれごと
 ○進級条件
  ・EQ004_009
    天使のオカリナ
  ・MQ004_011
    タマちゃんのクッション
  上記2つの頼まれごとを「完了」

↑これらをクリアしたら、2学期から上の学年にいけるで!(3年の卒業はないです)

試験だけやのうて、頼まれごとも終わらしとかなあかんで。
頑張ってな!

あ、そうそう。
試験を何回受けたか忘れてまうことってあるやん?

そういう時は、購買部に売ってる「通知表」を持っておくと便利やで。
どの教科を何回受けたかいつでもわかるしな!

1冊買うておけば、卒業するまでずっと使える優れものやでー!
これは、買わな損損!

ちゅうわけで、みんな試験頑張ってな!
試験終わったら、おもいっきり遊ぼうなヽ(・∀・ )ノ

– ファッションショップ – ロングチャイナドレス

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

男女共通セット服、2色です。
7月6日販売物3

 

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。
AV-000075584_05-IF

ずっとずっとお問い合わせやリクエストをいただいていたという、ロングのチャイナドレス。
この度、男女共通品として登場です♪

他の色も…。そのうち欲しいですよね?
何色がいいですか??

– ヘアサロン – レディース&メンズ

ショッピングフロア「ヘアサロン」に、新作ヘアスタイルが入荷されました。

女子は、「ヘアサロン・レディース」に。
男子は、「ヘアサロン・メンズ」へと、別々の店舗となります。

こちら女子。
7月6日販売物

こちら男子。
7月6日販売物2

 

こんにちは。
「ヘアサロン」統括の、コーティー宮田です。
AV-000075753_02-IF[1]

今回もらったリクエストは、下記の通りっ!

まず女子。
たまにはショート。しかも、耳を出したいってことだったよね!

男子は、オールバックがほしいってことだったよね!
前と同じ感じにならないように、ちょろっと前髪を残してみたよ!

新しい髪型。ぜひ試してね★

ドレスくじ -さざなみ-

ショッピングモールのドレスくじフロアに「さざなみ」がオープン致しました。

1回300コイン(有料ゲーム内通貨)で、くじをひくことができます。
今回のテーマは「海」です。

マリンブルー?それともサンセット?はたまた漆黒の海…?
自分好みのを、ぜひお楽しみいただければと思います。

アイテム一覧

★★★★☆ サマーリップル
7月4日ドレスくじ_さざなみ

★★★★☆ サマーリップル
7月4日ドレスくじ_さざなみ2

★★★☆☆ チャイナウェーブ
7月4日ドレスくじ_さざなみ3

★★★☆☆ チャイナウェーブ
7月4日ドレスくじ_さざなみ4

★★☆☆☆ マーメイドメモリー
7月4日ドレスくじ_さざなみ5

★★☆☆☆ マーメイドメモリー
7月4日ドレスくじ_さざなみ6

★☆☆☆☆ オーシャンドレス
7月4日ドレスくじ_さざなみ7

こんにちは。
「ドレスくじフロア」を担当しています、柳原月子です。

AV-000075722_02-IF[1]

梅雨が明けた翔栄町。
そろそろ海へ出かけたくなる頃ではないですか?

…とまあ、若干無理矢理感はありますが、今回のテーマは「海」
ブルーだけでは淋しいので、橙色や黒なども取りそろえましたよ♪

いつも★★★★★が出ない!
と言われてしまうので、今回はお試しで★★★★★をやめてみました。

はてさて、どうなることやら?? 

– ファッションショップ – サマーパートナー

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用2色です。
6月29日販売物

男子用2色です。
6月29日販売物2

 

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_05-IF

水着に浴衣に…と、最近は季節のテーマにそったアイテムの販売が多いですね。
そんな中、今回ご紹介するのは、ちょっと制服っぽい男女のセット服♪

ボトムスには、チェック柄の生地を使っています。
おそろいのネクタイもかわいいですよね♪

浴衣に飽きてしまった方は、今回のお揃い服をお勧め致します☆

– テーマくじフロア – ヒーロースター

本日、ショッピングモールのテーマくじフロアに、3つの店舗が同時にオープン致しました。

それぞれのテーマくじは、1回200コイン(有料ゲーム内通貨)で、新作アイテムが当たります。

1つのテーマにしぼったコーデアイテムが当たるので、自分好みのショップを見つけることができる…はずです!

まずは男子専用ショップ「ヒーロースター」のご紹介です。

アイテム一覧

★★★★☆ ヘアスタイル
6月27日テーマくじ

★★★☆☆ トップス
6月27日テーマくじ2

★★☆☆☆ ボトムス
6月27日テーマくじ3

★☆☆☆☆ ブーツ&ヘアアクセ
6月27日テーマくじ4

 

七夕祭り ~恋人達に想い出を~

2014年6月29日(日) 晴

生徒会書記の夏樹啓太郎だ。

ちょっと早い気もするが、翔栄町では昨日から七夕祭りが始まってるよ。

中心となっている神社のイベントは、アリサちゃんのブログをみてもらうとして、今日スタートする「恋人たちの七夕会場」を紹介しよう。

この会場、海の見える公園の奥にあるんだけど、恋人のいる人はぜひ行ってみてくれ。

短冊の色を選択する画面が出てきて、1人1枚もらえるよ。

もらった短冊は、この会場でしか書けないものだから、注意してくれよ。また特にアクセサリも出てこないから、その点も宜しく。

0000000034-1403972986

この場所では、恋人専用ゲームチャット(2011年度版のリメイク)もできるんだよ。当時から続いているカップルがもしいたら、恋人になりたての頃が懐かしく思いだされるかもしれないな。

それ以降にカップルになった2人は、新鮮な気持ちで楽しんでぐれ!

 

追伸

恋人がいない人でも、この場所で夜空を見上げると、神社と違う社会の勉強ができるよ。恋人たちのいなさそうな時間にこっそり来てみるといいかもな。

 

 

七夕祭り ~星に願いを~

2014年6月28日(土)晴

こんにちは。
生徒会副会長の、如月アリサです。

本日15:00より、七夕祭りがスタートします。
ちなみに、限定ゲームチャットは、明日15:00~となります。

では本日できることを挙げていきましょう。

■短冊に願いごとを書く

本日15:00より、カフェ&雑貨「天使のとまり木」にて、短冊が販売されます。
七夕_01

どの色も、1枚200チケットです。
短冊を買って、神社の「神社・境内」という場所へ行きましょう。

「神社・境内」で買ってきた短冊を「使う」と、願い事を書くことができます。
願い事は、匿名掲示板に反映されますので、クラスや名前が表示されません。
表示したい方は、願い事内に書いて下さい。

願い事を書くと、アクセサリがもらえます。
短冊は5色ありますから、もらえるアクセサリも5色です。
ランダムではなく、色ごとに決まっています。必ずもらえます。

※作り方が悪かったかもしれませんが、頭に貼り付ける短冊ではありません。
 もらえるのは、ピアスです。すみません…。
七夕_02
◆短冊の販売期間
 7月7日(月)23:30まで

◆短冊の書き込み期間
 7月7日(月)いっぱい

◆掲示板設置期間
 7月13日(日)いっぱい

■夜空を見上げる

翔栄町の夏の夜は、19:00頃からが本番。
学園の屋上に出て、夜空を見上げてみませんか?
晴れていれば、きれいな天の川が見えるはずです。

七夕祭り期間中は、屋上への鍵がずっと開いていますので、
新入生も遊びに来てみませんか?

屋上の最奥のオープンチャットで天の川をしっかり見ると、
理科のポイントが上がります。「探索ボタン」で、見てみて下さいね。

※期間中1回のみです。

■浴衣で花火を楽しむ

先日ショッピングモールで販売された浴衣…。
買った方はいらっしゃいますか?

もし買ったのでしたら、ぜひ神社へは浴衣で…♪

今年の浴衣(浴衣2014モデル表記)のみとなりますが、
神社の「神社・拝殿前」へ行くと、一人ひとつ花火がもらえます。

この花火は、アクセサリではなく消費タイプのアイテムです。
七夕祭り期間中、「神社・拝殿前」のみで使用できます。

注意点としまして、一人一人順番に使って下さい。
二人以上で使うと打ち消し合い、せっかくの花火が見えなくなってしまいます。
声をかけ合って、仲良く遊んで下さい。

浴衣本体の着用をお願いします。帯や下駄のみでは花火はもらえません。

それでは皆さん。
よい七夕祭りを…♪
七夕_03