「プレスリリース」カテゴリーアーカイブ

翔栄町×下北沢 カレーフェスティバルのお知らせ

1

2014年10月10日(金)~10月19日(日)まで、下北沢カレーフェスティバルが開催されます。

そこで、便乗して翔栄町でも、カレーフェスティバルを開催致します!

■下北沢カレーフェスティバル

下北沢カレーフェスティバルとは?

2012 年から始まった、東京都世田谷区の「下北沢」エリアで開催されるカレーのお祭り。1 年に1 回、毎年10 月に実施。

どうやって楽しむの?

下北沢で配られているマップやWebサイトを見て、お店にカレーを食べに行く。
基本はそれだけ。

そんな中、一人で行くor 誰かと行く?いつ行くの?昼?夜?
何回行くの?あ、予算は?有名店に行くor 行ったことないお店に行く?
などなど大いに迷って、運命の一皿を探すイベントなのです。

たくさん食べると?

魅惑のカレーグッズが手に入るチャンスがあります。
先着順ですが、1皿カレーを食べただけでもオリジナルステッカーが手に入ります。
※無料の「I LOVE 下北沢アプリ」をダウンロードする必要があります。

 

■翔栄町カレーフェスティバル

翔栄町カレーフェスティバルは何するの?

1.下北沢カレーフェスティバルのイメージキャラクター「カレーまん」の服を販売!
2.ステーションビル内「ピカンティ」に、新メニュー登場!

 

2014体育祭イベント開催

2014体育祭イベント開催!

「キャラフレ」の舞台となる翔愛学園では、今年で3回目の開催となる「体育祭」イベントが始まりました。気軽に遊べるミニゲームは全部で17種類です。得意な種目を見つけて高得点を狙い、チームを優勝へ導きましょう。

■イベント開催日時

10月4日(土)15:00~10月13日(月・祝)22:00

≪陸上トラック≫

運動場の陸上トラックでは

・100m走 ・200m走 ・400mリレー

・走り幅跳び ・スプーンレース ・パン食い競争

6種類の競技ができます

rikujyo

supun

hashiru

 

≪サッカーコート≫

運動場のサッカーコートでは

・パターゴルフ ・PKゲーム ・リフティング
3種類の競技ができます

gorufu

sakka1

sakka2

 

≪スコアボード前≫

スコアボードの前では ・飴食い競争 ができます。

amekui

 

≪体育館≫

体育館の右にある体育館では

・フリースロー ・ボーリング ・玉入れ

3種類の競技ができます

basuke

bo-ring

tamaire2

 

≪テニスコート≫

運動場のテニスコートでは ・フリーバッティング ができます。

bat

 

≪道場≫

体育館の左にある道場では

・柔道 ・剣道 ・弓道

3類の競技ができます

jyudo

kendo

kyuudo

 

新くじ「あきそら」がドレスくじフロアに登場!

 ショップ名の通り、秋の空を思わせる色合いの“ドレス”や“スーツ”が、セット服で当たる新ショップ、「あきそら」がオープンしました。

■開店日時

10月3日(金)17:00~

ICA306_0034_01

女子専用コスチューム「オートヌプレリー」

ICA306_0033

女子専用コスチューム「フォールズドレス」「オータムテイルドレス」

ICA106_0033_01

男子専用コスチューム「フォールズスーツ」「オータムテイルボーイ」「オートヌヴァン」

ICA206_0031

男女共通コスチューム「シャイニングスーツ」

ICA206_0030_01

男女共通コスチューム「エンパイアドレス」

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

新作アイテム販売

ファッションショップやインテリアショップでも、新作アイテムの販売が予定されています。

■販売予定日時

10月5日(日)17:00~

≪ファッションショップ≫ 男女の新作セット服

ICA104_0099_01

≪インテリアショップ≫ マンションのお部屋にぴったりの家具や天井

Furniture140406_01

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

2014修学旅行イベントMAP拡大

2014修学旅行イベントMAP拡大!

9月20日(土)にスタートした2014年の修学旅行も残すところ一週間を切りました。23日には最終MAP「会津若松方面」がオープンします。

■「会津若松方面」オープン予定日時

9月23日(祝火)17:00~

会津若松方面のみどころ(鶴ヶ城・猪苗代湖・五色沼)

 ≪見どころ・その1≫

 福島県の有名な歴史的建造物といわれて思い浮かぶのは、「会津城」の名前でも知られている「鶴ヶ城」ではないでしょうか。思い出の1枚を残すのに最適な撮影スポットです。

X06_411_004PUi

X06_411_021PUi X06_411_003PUi

■鶴ヶ城■

 現在、国内唯一の赤瓦の天守閣や白虎隊のエピソードで知られる難攻不落の名城。

 今回の修学旅行では、お城をバックにした記念撮影と城址公園の散策を許可していただきました。また、翔愛学園歴史研究部さんによる解説レポートをご覧いただけます。

 ≪見どころ・その2≫

  猪苗代湖で遊覧船に乗ったり、五色沼で記念撮影したり、美しい福島県の自然の中でのんびり過ごして、癒されましょう。

inawashiro2 inawashiro1

 猪苗代湖では、遊覧船で湖を回ることができます。絶景ポイントを見つけて写真に収めましょう。

gosiki2 gosiki1

翡翠色に輝く水面が美しい秋の五色沼で記念撮影ができます。

「ご当地ヒーロー 」タイアップ

 福島県を代表する「ご当地ヒーロー」の中から、相双神旗ディネード・いわき郷土戦士ジャンガラー・丞神デナーとタイアップし、アバターコスチュームを販売します。

■販売予定日時

9月23日(火・祝)17:00~

ICT202_0037

≪男女共通コスチューム「相双神旗ディネード」≫

■相双神旗ディネード■

 「勝つんじゃない、生きるんだ。」を合言葉にみんなが元気になって、町全体で元気になるプロジェクトのシンボルとして活躍中のヒーロー。

Ⓒ福島相双ヒーロー製作委員会

ICA283_0012

≪男女共通コスチューム「いわき郷土戦士ジャンガラー」≫

■いわき郷土戦士ジャンガラー■

 郷土戦士としての誇りを胸に、熱い思いで悪に立ち向かい「いわき」を守る風雲児。

決してしゃべらず不言実行を貫く孤高の戦士。

ⒸIWAKI JANGARAR PROJECT. All Rights Reserved.

ICA283_0010_01

≪男女共通コスチューム「丞神デナー」≫

 ■丞神デナー■

 東日本大震災及び原発事故によりダメージを受けた福島県に

 「小さな自分のチカラでも、何かができる真実」

 「未来は自分の力で切り開くという、揺るぎない想い」

 「どんな困難にも立ち向かう、強い覚悟と勇気」を伝えるヒーロー。

Ⓒ2013- NPO法人 超機密プロジェクト All rights reserved.

「町娘」のアクセサリーを販売

 キャラフレの修学旅行では恒例となりつつある期間限定販売の「かぶりもの」。

 今回の修学旅行では「町娘のかぶり物」が登場します。「頭のせ町娘ちゃん」も同時に販売します。旅の記念に人気のシリーズ、「かぶり物」「頭のせ」の新作です。

■販売予定日時

9月23日(火・祝)17:00~

IA7249_0007_01

ICT202_0037_11

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

2014修学旅行イベント開催

2014修学旅行イベント開催!

「キャラフレ」の舞台となる翔愛学園では、9月に毎年恒例行事である「修学旅行」イベントが開催されます。2014年の修学旅行は舞台を福島県に選定し、観光施設やご当地ヒーローとのタイアップにより楽しい企画が盛りだくさんのイベント内容となっています。

■イベント開催予定日時

9月20日(土)12:00~9月28日(日)23:00

■自由行動エリア

○いわき方面

   9月20日(土)12:00 ~

  ○郡山方面

   9月21日(日)17:00~

  ○会津若松方面

   9月23日(祝火)17:00~

いわき方面のみどころ(宿泊施設・温泉テーマパーク)

≪見どころ・その1≫

 今年の修学旅行では、<スパリゾートハワイアンズ>様が宿泊先となります。

X06_051_004PUi X06_001_003PUi

スパリゾートハワイアンズ■

  ドーム6個分の敷地に5つの温泉テーマパーク。ウォーターパークや露天風呂、フラガールのショーでもおなじみの大型レジャー施設。

 宿泊先として使用させていただく他、5つのテーマパークからウォーターパークや、水着で温泉を楽しめるスプリングパーク、スパガーデンパレオを公開していただきました。お土産も多数ご提供いただいております。

 ≪見どころ・その2≫

 修学旅行先を福島県に選定したのは、福島復興の願いが込められています。<NPO法人Power of JAPAN事務局>様とのタイアップでチャリティーアイテムを販売します。

ICT283_0011_01_02

チャリティーアイテムとして「POJラグラン七分T」5色を販売します。

■NPO法人Power of JAPAN事務局■

  3.11以来、個人や企業のみなさまからの支援に支えられ、 毎月定期的に福島県を訪れ、 何年・何十年掛かっても福島復興まで見届ける覚悟で支援活動を続けているNPO団体。

 POJラグラン七分T』の売り上げは、支援金として「NPO法人Power of JAPAN事務局」へ寄付され、福島県への直接支援活動  (必要な物資の購入、被災者支援、被災者ケア、ボランティア活動、ボ ランティア派遣のための車両費・燃料費など)に使用されます。

≪見どころ・その3≫

リゾート気分を盛り上げるコスチュームの販売もあります。

pareo

パレオワンピ(男女共通アイテム)

ICA208_0085_01

ラフィアフラガール(男女共通アイテム)

ICB113_00432 ICB113_0043

 新作水着も販売します

 男子はトロピカルな柄のロング海パン、女子は好きな色を組み合わせて楽しめるトップスとボトムスが単品販売になっている水着です。

 なお、スパリゾートハワイアンズで流れている曲のうち、2曲は、ゲーム内MAP「muzie shop」で販売中です。

「南国リゾートパラダイス/らじるし」 IM2001_0015_03

「ハワイアン ミニチュア ダックス/夢和」 IM6001_0015_01

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

郡山方面のみどころ(歴史探訪・科学館・鍾乳洞)

X06_231_002PUi

■郡山市開成館

安積開拓発祥の地。近代郡山発展の礎となった安積開拓と安積疏水の歴史を今に伝える資料館。今回の修学旅行では、館内を開放していただきました。

X06_241_002PUi

■安積歴史博物館

 重要文化財 旧福島県尋常中学校本館。福島県唯一の中学校だった「福島県尋常中学校」の資料を通し、教育のあゆみを考える博物館。東日本大震災で傷んだ貴重な資料や展示品の整理・修復が済み、今秋9月6日(土)にグランドオープンしました。

X06_211_016PUi X06_211_012PUi

■郡山市ふれあい科学館

満天の星が楽しめるギネス認定の宇宙劇場(プラネタリウム)や、宇宙飛行士の訓練装置などを体験できる、宇宙をテーマにした都市型科学館。今回の修学旅行では、展示ゾーンを開放していただきました。

X06_301_034PUi X06_301_025PUi

■あぶくま洞

  したたり落ちる一滴の地下水が、自らの溶食作用により、8,000万年という歳月をかけて神秘の世界を織り成す約600mの美しい鍾乳洞。今回の修学旅行では、洞内を開放していただきました。

X06_311_002PUi X06_311_003PUi

■白河観光物産協会

 白河市で遊ぶ、泊まる、食べる!に役立つ情報はもちろん、イベント情報や名産品の紹介、桜の名所などが掲載された観光情報サイト。

今回の修学旅行では、名所を散策しながら記念撮影ができるようにご協力いただきました。名所の解説もご覧いただけます。

■おとめ桜の伝説~桜と犬と娘の物語~

 白河小峰城に実在する“おとめ桜”および、白河の三大名所「白河 小峰城」「南湖公園」「白河関跡」のPRを目的とした白河観光物産協会公認キャラクター。

 今回の修学旅行では、コスチュームとアクセサリーをご提供いただきました。売り上げの一部は小峰城の復旧基金などへ寄付されます。

「おとめ桜の伝説 ~ 桜と犬と娘の物語 ~ 」タイアップ

 修学旅行限定で、「おとめ桜の伝説~桜と犬と娘の物語~」タイアップくじを販売します。

■販売予定日時

9月21日(日)17:00~

X06_311_011

※こちらは女子限定くじです。

小峰シロ

小峰シロ

_桜花_桜花 

ICA383_0008_葉花

鏡花_

鏡花

不動明王

不動明王

妖狐

妖狐

期間限定 新作アイテム販売

 郡山駅前では、フタバスズキリュウをデザインしたコスチュームも販売されます。

■販売予定日時

9月21日(日)17:00~

ICA128_0028_01

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

 

  

海岸清掃イベント開催

海岸清掃イベント開催!

ゲーム内MAPの翔栄海岸「砂浜」で、「海岸清掃」ができるようになります。購買部で「海岸清掃セット」を購入し、翔栄海岸の砂浜をきれいにしましょう。

■イベントスタート予定日時:2014年9月6日(土) 15:00 ~

■場所:砂浜(公園側)、砂浜(中央)、砂浜(岩場側)

20140904_05

アイテム欄の「海岸清掃セット」を使うと、砂浜の清掃がスタートします

20140904_04

「探索」ボタンを使って、空き缶やビニール袋などの大きなゴミも拾いましょう。砂浜に打ち寄せられた「流木」を見つけることもありますよ。「流木」を集めて、美術室へ持って行き、夏の思い出に「流木工作」を作りましょう。

IG2294_0009IG2294_0007

 「流木工作」を作るには、商店街の手芸店で「ソーイングセット」を購入する必要があります。

20140904_03 20140904_02

できあがった「流木工作」は、寮やマンションの部屋に飾ることができます。

20140904_01 IIG278_0029

※商店街・購買部のお買い物には、チケット(無料ゲーム内通貨)が必要です。

 

「テーマくじフロア」にうさぎがテーマの新ショップが開店!

中秋の名月を前に、「テーマくじフロア」には、うさぎをテーマにした衣装が当たる新ショップが、4店舗同時にオープンしました。

■オープン日時

・2014年9月5日(金) 17:00 ~

ICA353_0014_01

【ラビットラビリンス(女子専用)】

ICA153_0014_01

【ラビットラビリンス(男子専用)】

ICA353_0013_01

【ラビットシーカー(女子専用)】

ICA153_0013_01

【ラビットシーカー(男子専用)】

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

「ファッションショップ」新アイテム販売!

 日曜日には、ファッションショップに男女のセット服が入荷します。

■販売予定日時

・2014年9月7日(日)17:00 ~

ICA305_0102

女子は「七分丈のカーゴパンツ」と「シースルー&キャミの重ね着トップス」の2点セットです。

ICA105_0102

男子は「長めのショール」と「斜め裾のドレープがおしゃれなアウター」の2点セットです。

※画像はコーディネート例です。男子のセットには、トップスやボトムスは含まれません。

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

翔栄大華火祭開催

翔栄大華火祭開催!

 ゲーム内MAPの河川敷で「翔栄大華火祭」が始まります。お友だちや恋人を誘って、夜空に咲く大きな華火を見に行きましょう。期間限定で販売される「華火大会友だちカメラ」「華火大会恋人カメラ」で、美しい華火を背景に、大切な人との思い出を写真に収めることができます。

■イベントスタート予定日時:2014年8月16日(土) 19:00 ~

■場所:河川敷

友だちカメラ

「ルッくじフロア」に新作ギャル服の新ショップが登場!

「ルッくじフロア」に2014年のギャルファッションが当たる新ショップが登場します。夏休みは男子も女子も、ギャル気分で遊びに出かけましょう。

■オープン日時

・2014年8月15日(金) 17:00 ~

ICA352_0025_01 ICA352_0024_01

【女子専用】シースルートップスや、カラフルデニムのミニスカート、レースワンピなどが当たります

ICA152_0024_01

【男子専用】スリムパンツや、派手な色のキャップ、レオパ柄の重ね着風トップスなどが当たります

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

「ファッションショップ」新アイテム販売!

 日曜日には、ファッションショップに男女のセット服が入荷します。男子は太いボーダーと細いボーダーを組み合わせたトップスとボトムスの2点セット。女子はフィッシュテールワンピとサンダルの2点セットです。

ICA105_0101_01 ICA305_0101_01

 インテリアショップには、アウトドア好き必見の壁紙やインテリアが入荷します。

Outdoor131020_01

■販売予定日時

・2014年8月17日(日)17:00 ~

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

翔栄町夏祭りイベント開催

翔栄町夏祭りイベント開催!

ゲーム内MAPの日本庭園で毎年恒例の「翔栄町夏祭り」イベントがスタートします。ユーザーの中でも楽しみにしている人が多い、大人気のイベントです。

■イベントスタート予定日時:2014年8月9日(土) 19:00 ~

■場所:日本庭園

yatai2

≪ 金魚すくい ≫

IG3300_1408_003_01

屋台で「金魚すくい」の券を買って遊びます。

kingyo1

うまく金魚をすくうと、金魚鉢に金魚が入っているインテリアを手に入れることができます。

≪ 射的 ≫

IG3300_1408_001_01

屋台で「射的チケット」を買って遊びます。

shateki00

 欲しいアイテムに狙いを定めて、撃ち落とし、アイテムを手に入れましょう。

≪ ビンゴボール ≫

IG3300_1408_002_01

屋台で「ビンゴボール」の券を買って遊びます。

bingo

風の向きをよく見てボールを投げ、インテリアやTシャツを手に入れましょう。

IIG276_0026 bingoTシャツ_AVC301

ミニゲームのほかにも、夜店ではおいしい食べ物(消費アイテム)や手持ち花火、新作のお面が販売される予定です。

hanabi food

※夏祭りイベント時の購入にはチケット(ゲーム内無料通貨)が必要です。

「期間限定くじフロア」に新作浴衣や甚平が勢ぞろいの新ショップが開店!

夏祭りを前に、「期間限定くじフロア」では浴衣や甚平などのセット服が当る「祭りくじ2014」がオープンしました。お祭り気分を盛り上げるような衣装が当たります。

■オープン日時

・2014年8月8日(金) 17:00 ~

ICA334_0013

【夏恋珠楽(女子専用)】

ICA314_0029_01

【ミニ浴衣2014 薔薇(女子専用)】

ICA134_0013_01

【着流し2014 折鶴(男子専用)】

ICA114_0029

【夏恋涼風(男子専用)】

ICA234_0012_01

【お祭りコンボ(男女共通)】

ICA214_0027

【甚平2014モデル 大和(男女共通)】

ICA214_0028_01

【九尺褌セット(男女共通)】

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

「ファッションショップ」新アイテム販売!

 日曜日には、ファッションショップに男女のセット服が入荷します。

「編み上げ」と「肩出し」の部分が男女共通のデザインになっているトップスは、男子がロング丈の斜めカット、女子は裾に美しいドレープを作り、ファッショナブルなデザインに仕上げました。デニムボトムスとの2点セットです。

■販売予定日時

・2014年8月10日(日)17:00 ~

ICA305_0100

ICA105_0100

ICA105_0100_01_AVR102

男子のボトムスは、デニムサルエルになっています。

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

8月のイベントスタート

すいか畑からひまわり畑へ!

ゲーム内MAPのフォレストファームが、8月1日(金)より“ひまわり畑”になります。

■イベントスタート予定日時:2014年8月1日(金) 00:00 ~

■場所:FOREST FARM

20140801hatake1

【教会横の「FOREST FARM」】

20140801hatake

カフェ&雑貨「天使のとまり木」で「園芸用具」を購入すると、ひまわりのお世話をすることができます。

20140801hatake2

“ひまわり”のお世話をしてから探索コマンドを使うと、アイテムが見つかる場合があります。みんなで “ひまわり”を育てて、アイテムを手に入れましょう。

20140801hatake3

※アイテムはアクセサリです。

カブトムシ採集スタート!

ゲーム内MAPの奥の森では、8月2日(土)より“カブトムシ採集”ができるようになります。

■イベントスタート予定日時:2014年8月2日(土) 19:00 ~

■場所:奥の森、キャンプ場

20140801Tmori

探索コマンドを使って、“カブトムシ”や“クワガタムシ”を探しましょう。

20140801K2mori

≪ “カブトムシ”“クワガタムシ”は、全部で6種類です ≫

IIG279_0018

※アイテムはインテリアです。

「テーマくじフロア」に新ショップオープン!

「テーマくじフロア」に、「炎」をテーマにしたアイテムが当る新ショップがオープンします。「テーマくじ」とは、テーマ毎のショップに分かれていて、テーマに沿ったアイテムが当たるので自分好みの商品やコーデしやすい商品が当たりやすいと評判のくじショップです。

■オープン予定日時

・2014年8月1日(金) 17:00 ~

ICA353_0011

【ファイアーポーテス(女子専用)】

ICA153_0011

【ファイアーストーム(男子専用)】

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

「ファッションショップ」新アイテム販売!

 ファッションショップには「男子の帽子&トップスセット」、「女子の帽子&ワンピース&サンダルセット」が入荷する予定です。

■販売予定日時

・2014年8月3日(日)17:00 ~

onepeace

ICA105_0099

※男子のセット内容は帽子とトップスの2点になります。

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

コラボショップ「ピカンティ」オープン

スープカリィショップ「ピカンティ」開店!

翔栄町のステーションビルに、8月2日(土)よりコラボショップとして、スープカリィ「ピカンティ」がオープンします。学校帰りにお友だちを誘ったり、デートに恋人を誘ったり、新スポットに仲良く出かけましょう。

■開店予定日時:2014年8月2日(土)15:00~

■場所:翔栄町ステーションビル内

shop4

ekibiru 1

≪ 店内 ≫

明るく雰囲気のある店内にはショップとテーブル席があります。

名称未設定 2

≪ テーブル席 ≫

shop1

 店内に用意されたテーブル席で、お友だちとおしゃべりしながらスープカリィを食べることができます。

 

≪ 豊富なメニュー ≫

IG2227_0026

 種類豊富な本格スープカリィは、全部で7種類です。

※スープカリィは消費アイテムです。インテリアとして飾ることはできません。

ピカンティ

shop2

「頼まれごと」に“りゅうあ” ちゃんが登場!

 翔栄町で販売されている服のデザインをしてくれている「心霊アイドル 兼 ファッションデザイナー」の“りゅうあ”ちゃんが頼まれごとに初登場します。

ryua

<プロフィール>

・Name りゅうあ
・Birthday  February20th(2.20)
・出身 埼玉県
・身長 163cm
・B 84 (Dカップ)・W 58 ・H 88
・足のサイズ 26cm

■頼まれごと配信予定日時:2014年8月2日(土)17:00~

新くじ「パンクコーデ2014夏」スタート!

「コーデくじフロア」に、カジュアルなパンクアイテムが当る新ショップパンクコーデ2014夏がオープンしました。アウター、トップス、ボトムスのどれか1つが当たります。当たったアイテムはコーディネートされているので、色を組み合わせてファッションを楽しむことができます。

■オープン日時

・2014年7月25日(金)17:00 ~

コーデ夏1 コーデ夏3

【女子のアイテム】

man1 man3

【男子のアイテム】

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

≪ コーデくじ 交換センター ≫

 コーデくじで当たるアイテムは、ダブったり、身に付けなくなってしまったりして不要になったアイテムと一緒に<交換センター>に持って行くと、くじでは手に入らないアイテムと交換することができます。

コーデ夏2

【女子のアイテム】

man2

【男子のアイテム】

新くじアクセくじ「Summer beach」スタート!

「アクセくじフロア」に、夏をテーマにしたアイテムが当る新ショップSummer beachがオープンしました。夏を楽しくしてくれるアクセサリー“口にくわえた棒アイス”、“背中のビニールシャチ”、“花柄パレオ、フリルパレオ”、“くまさん麦わら帽子”、“サマーシェルピアス”が当たります。

■オープン日時

・2014年7月25日(金)17:00 ~

acce

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

新アイテム「ヘアスタイル」「インテリア」「サマーパーカー」販売!

 ヘアサロンには男女のヘアスタイル、ファッションショップには男女共通のサマーパーカー、インテリアショップには夏らしいリゾート風のインテリアなど、新作アイテムが販売されます。

■販売予定日時

・2014年7月27日(日)17:00 ~

kami_mankami_woman

サマーパーカー 140616_01

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

臨海学校イベント開催

「臨海学校」開催!

翔愛学園では7月19日(土)より臨海学校イベントが始まります。無人島への遠泳大会やスイカ割、海辺の夏フェスステージで行われるイベントなど、海のイベントが盛りだくさんです。

※臨海学校イベント期間中はログイン場所が「海の家前」になります。

T02_004P

いつもと違う岩場の授業が始まります。

■開催期間:2014年7月19日(土)15時 ~ 7月31日(木)まで

≪ 行きたい無人島を目指して遠泳大会に参加しましょう! ≫

 毎年恒例の遠泳大会を今年も開催します。3種類の無人島を目指して、海の流れを掴みながら泳ぎましょう。

遠泳00

 

≪ 行きたい無人島まで、お友だちや恋人とボートで移動! ≫

今年から、無人島までボートで移動できる「ボート乗船券」3種類が販売されます。

IG3300_1407_001_03

ボートは4人乗りです。お友だちを誘って無人島へ出かけましょう。

名称未設定 5

ボートに乗れば、水着を着ていなくても無人島へ行くことができます。

名称未設定 7

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

名称未設定 11 名称未設定 12

ボートの上では、楽しい会話で盛り上がったり、記念撮影をしたり、今までと違う臨海学校の楽しみ方ができます。

名称未設定 9 名称未設定 8

無人島の周りでは貝や海草などを拾うことができます。臨海学校の思い出に集めましょう。

IIG279_0008

※無人島の周りで拾えるアイテムはすべてインテリアです。

≪ スイカ割で盛り上がりましょう ≫

 公園や砂浜でスイカ割を楽しみましょう。

フォレストファームで収穫したスイカを使って、スイカ割ができます。

名称未設定 13

スイカパフェ

お友だちからのヒントを頼りに、スイカを割ることができるとアイテムを手に入れることができます。応援してくれたお友だちにも、アイテムをもらえるチャンスがあります。大人数で盛り上がりましょう。

≪ ビーチバレーで交流を深めましょう ≫

今年も砂浜でビーチバレーをすることができます。

ビーチバレー01

チームに分かれてビーチバレー大会で交流を深めましょう。

新くじ「水着くじ2014」スタート!

第4回水着デザインコンテストでユーザーから応募された水着のほか、2014年の新作水着が当る新ショップ水着くじ2014がオープンしました。

■オープン日時

・2014年7月18日(金)17:00 ~

ICA113_0037_01

【ナチュラルスイム】

ICA313_0037_01

【ナチュラルスイム】

ICA113_0038_01

【ウォーターメロディ】ユーザー応募作品ICA313_0038_01

【ウォーターメロディ】ユーザー応募作品

ICA113_0040_01

【セイラーサイン】

ICA313_0036_01

【リボンフリルビキニ】ユーザー応募作品

ICA113_0039_01

【オーシャンズゼブラ】

ICA313_0039_01

【オーシャンズゼブラ】

ICA113_0041_01

【哀愁の渚】

ICA313_0035_01

【トゥナイトベイビー】ユーザー応募作品

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

2014年の新作アロハシャツ登場!

 2014年デザインのアロハシャツを販売します。水着にも、スカート、ボトムスにも相性のいいアロハシャツで夏コーデを楽しみましょう。

ICA204_0094_01

■販売予定日時

・2014年7月20日(日)17:00 ~

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。