「生徒会」カテゴリーアーカイブ

2015皐月祭紹介
もふもふ飯店@東棟

ここは「もふもふ教 教団本部」さんが出展してる「もふもふ飯店」だよ!
名称未設定 003
この飾り付け!!「おとめ桜の伝説」好きに違いないね!

このブースではPLAYボタンでスライドを見ることができるよ。スライドはメニューがいっ~ぱい~!!
名称未設定 29

名称未設定 30

《おーぷにんぐ》
名称未設定 37
このスライドを見るにあたっての注意事項など!

《もふもふすぺしゃる》
名称未設定 36
もふもふ様について知りたい人は見てみよう!

《なぜなにもふもふ》
名称未設定 33
翔栄町のショップ紹介…と愚痴?^^;
「どんなものを売っているお店なのか」だけじゃなくて、特殊なアイテムは、それがどんなアイテムなのかも解説付き!よ~くわかるよ!新入生はぜひ見てね!

《みにげーむ》
名称未設定 31
誰でもすぐに、簡単に遊べる楽しいミニゲームだよ!

《えんでぃんぐ》
名称未設定 35
エンドロールなど…だね!

《おまけ》
名称未設定 34
編集後記みたいな感じかな?出演者3人の紹介など。

店員さんがいる時間だと「もふライス」「もふあめ」の配布もあるよ!
名称未設定 002

※注意※
自販機コーナーでは、過去に作ったキュートなアクセサリーや、しゃれおつなアクセサリーを販売中!必ずチェックしてね!

2015皐月祭紹介
ガンダム同好会@東棟

どうも、ガンダムです。
名称未設定 25
ここは「ガンダム同好会」さんの出展ブースです。

入室時には、と書かれた「ケバブ引換券」がもらえます。
名称未設定 27
※注意※
Gと書いてありますが、ガンダム引換券ではないので、間違えないようにしてください。
アイテム欄から「使う」と、ケバブと引き換えることができます。ケバブは2種類ありますが、ランダムなので残念ながら味を選ぶことはできません。
名称未設定 26
ほしいケバブが当たらなければどうという事はない。

このブースに来たら、掲示板を見てください。すぐにでも使ってみたくなる「明日使えるガンダムネタ」は必見です。

すごい・・・親父が熱中するわけだ。

2015皐月祭紹介
DTM研究会 第二支部@東棟

ここは「DTM研究会 第二支部」さんの出展ブースだぜ!
名称未設定 23
入室時に自動配布でプレイヤーを配ってるから、まだもらってない人は日曜日までに必ず立ち寄ってね!
名称未設定 24
「DTM研究会 第二支部」さんは、「キャラフレインディーズ」さんと、運動場特設テントのmuzuiステージで合同イベントを開催してくれたんだけど、ボクは行かれなかったんだよね~…悔しいなあ…

※注意※
自販機コーナーで、とってもきゃわゆいアクセサリー「ピアノフォルテ」や、過去に作ったプレイヤーを購入できるよ!まだ持ってない人は、皐月祭期間中に自販機コーナーもチェケラ!

2015皐月祭紹介
Weiβ×Schwarz@東棟

ここは「Weiβ×Schwarz」通称「白黒部」さんの出展ブースだよ!
このブースに行く時には、こんな風に黒い衣装でまとめたり、
名称未設定 21
逆に白い衣装でまとめたりするのが作法ですが、
名称未設定 20
制服の上着を脱げば、白×黒でバッチリだよ!
名称未設定 16

この部屋では、応募した生徒モデルさんの白黒コーデを、スライドで見ることができるんだよ!
名称未設定 13
「カジュアル」「フォーマル」「ネタ」のジャンルに分かれてるから、選んでね!課金、無課金問わず、工夫を凝らしたコーディネートが君のファッションの参考になるかも!
名称未設定 22

(→)で右の部屋に進むと、
名称未設定 17
過去のスライドを見ることができるよ!右の部屋もお見逃しなく~!
店員さんのいる時間には、お土産を配布してるよ!ボクもまだもらってないんだった!!日曜日までにもらいに行こう~~!!

2015皐月祭紹介
こたつでアイスを愛する同好会@東棟

ここは「こたつでアイスを愛する同好会」さんの出展ブースだよ!
名称未設定 6
世の中の「珍アイス」をおもしろく紹介する爆笑スライドを見ることができるよ!
( ハードルあげあげ ↑ ↑ )
名称未設定 7
メニューを見ただけで気になるアイスがいっぱいでしょ?
2015皐月祭の新作は「黒豆きなこソフト」だよ!
名称未設定 12
※ネタバレ防止のため、モザイクをかけていますが、実際のスライドではきれいな写真を見ることができます。

入室時には「ゆう愛ス」チケットが自動配布されるよ!店員さんがいない時間でもチケットをもらったり、スライドを見たり、できるんだよ~!

「ゆう愛ス」チケットは、アイテム欄から「使う」と、アイスクリームを作ることができるよ。味は3種類から選べま~す!
名称未設定 19
ボクはチョコ味を選択!
名称未設定 18
食べるとこんな風にメッセージが表示されるアイスだよ!作ったアイスを、お友だちにプレゼントして友情を深める「ゆう愛ス」なんだね!

ぜひ、東棟の「こたつでアイスを愛する同好会」ブースへ!

2015皐月祭紹介
翔愛第二学園第二図書室@東棟

ここは「文学部」さんの出展ブース「翔愛第二学園第二図書室」です!
名称未設定 2

店員さんがいる時間に行くと、熱いお茶がもらえるよ!
熱いお茶を飲みながら純文学について語るのも学生らしくていいねえ…

はっ!!ところで、学生らしさとは一体なんであろうか??
文学的に考えてみよう……

ん?そもそも文学的とは一体なんであろうか??

と、まあ面倒くさいことは置いといて、
出展ブースの「PLAY」ボタンをポチッと押してみよう!
名称未設定 10
この素敵な図書館で、効果音、BGM、ビジュアル付きの文学スライドを見ることができま~す!
名称未設定 3
2015皐月祭の新作スライドは、芥川龍之介の短編小説「トロッコ」だよ!
名称未設定 4
原文を読んだことがない人は、原文から見るのがボクのおすすめ!その後でマメ知識的に「注釈付き」を見ると、小説の時代背景や難しい言葉の意味がわかって、小説への理解が深まるよ!

(↑)で奥の部屋に進むと、
名称未設定 5
2014翔愛祭で発表した宮沢賢治の児童文学短編「注文の多い料理店」のスライドを見ることができるよ!
名称未設定 9
「注文の多い料理店」は、お土産付きらしいから、掲示板のヒントを頼りにお土産を探してみてね!

※豆知識※
「スライドが勝手にどんどん進んで追いつけない!」とか、「もっとサクサク読みたい!」という人は右下のボタンで調節してみよう!
名称未設定 8
この機能はすべてのスライド、及び「頼まれごと」にもついています。

2015皐月祭紹介
コロネ専門コロネッタ@東棟

ここは、「C3(うさぎ)club」さんが出展してる「コロネ専門コロネッタ」だよ!
20150519_41

コロネ専門店というだけあって、様々な種類のコロネを用意しています!
店員さんがいる時間に行くと、ランダムでコロネを配ってくれるよ!
その日の「ラッキーコロネ」「ハッピーコロネ」があるから、ブースに行ったら最初に掲示板をチェックしてね!この日の「ラッキーコロネ」はブルーベリー!

ボクがもらったのは…
20150519_42
夏みかんコロネ……と、

20150519_43
梅ジャムコロネ……
なぜか酸味が強い日だったようです(;^_^A

コロネのほかにも、「うさ・クリップ(白)」を配布してるよ!2014翔愛祭でもらってない人は、この機会に手に入れよう~!
20150519_44
※画像は、かわいくて評判の「うさ・クリップ」です。

※注意※
コロネの食べ過ぎには気をつけよう!
20150519_45

2015皐月祭紹介
キャラフレインディーズ@東棟

ここは「キャラフレインディーズ」さんの出展ブースだよ!
20150519_31

「キャラフレインディーズ」さんは、オリジナルの曲を作詞・作曲して、プレイヤーを作ったり、ステージでライブをしたりする同好会だね!

《2015年 皐月祭期間中のライブイベント》
 ■日時:5月22日(金)22時~
2並びで覚えやすい!!(ノ´▽`)ノ
 ■場所:体育館ステージ

画面の右上にバナーも出る予定だから、ライブ当日はみんなで体育館に集合して、盛り上がろう!!

キャラフレインディーズさんのオリジナル曲が流れる出展ブースでは、「CFIの歌詞カード」と最新プレイヤー「CFIプレイヤー5」を配布してるよ!
店員さんの出勤時間は、
出展ブースの掲示板を確認してね~o(*^▽^*)o

過去に配布した「CFIプレイヤー1」~「CFIプレイヤー4」は自販機で販売中!この機会にチェックして、持ってないプレイヤーがあったら揃えよう!

※注意※
ロックな格好で行くと、こうなります。大自然をテーマにしたかわいい出展ブースなので、ご注意ください。

2015皐月祭紹介
へべれけBar@東棟

ここは、「へべれけ同好会第2支部」さんが出展する「へべれけBar」だよ!
こんなふうに、出展する同好会名と出展ブースの名前を変えることもできるんだね!
20150519_21

ここでは変わったノンアルコールカクテルを作ることができる「シェイカーチケット1」を配ってるよ!アイテム欄から「使う」と…しゃかしゃか釈迦釈迦…
20150519_22
怪しいドリンクが作れたよ。早速、グビッと一気に飲んでみよう!!
20150519_23
酸味が強いけど、体力回復~!! (ノ ̄▽ ̄)ノ
「シェイカーチケット1」は、いろんなドリンクを作ることができて楽しいよ!

さらに、おつまみの「バナナ」「へべれけSpecial」ももらえる~!
20150519_24
※この画像は「へべれけSpecial」です。

さらにさらに、限定のオリジナルゲムチャもできるよ!
20150519_25
(この日は花桃さんと黒崎さんと、
楽しいゲムチャのひととき~(///∇//)テレ

みんなも、お友だちを誘って「へべれけBar」に遊びに行ってみてね!

※注意※
Barだと思ってオシャレをしていくと、こうなります…ラフな格好でもOK!

2015皐月祭紹介
メイド喫茶第二学園店@東棟

ここは東棟の「メイド喫茶第二学園店」さんだよ!
20150519_11

入室時にインテリアの「メイドちゃん風船」を配布中!
タイミングが合わなくて、メイドさんに会えない人も、お土産をもらいに来てね!

運良くかわいいメイドさんがいる時間にご来店の方には、おいしい「メイド特製オムライス」や、いろんな種類のパフェと交換できる「パフェ引換券」がもらえるよ!

「パフェ引換券」を、アイテム欄から「使う」と??
20150519_12
ボクは「抹茶パフェ」がもらえました~!!!o(*^▽^*)o

2つ目は…マンゴーパフェ!!おお!!おいしそう!
20150519_13

みんなもメイドさんに会いに「メイド喫茶第二学園店」に行こう~!「自販機コーナー」もチェックしてね!

※注意※
メイドさんの衣装を着ていても、店員さんとは限りません。
※パフェやオムライスの食べ過ぎに気をつけましょう。