沖縄北部でトロピカル王国へ!

沖縄大好き、天童まひるだよ!

今日から「第三行程・沖縄北部」に行けるようになったよ!
20150922_02

ボクはみんなより一足先に「フルーツランド」に行ってみたよ!
20150922_03

フルーツランドに入ると「PLAY」ボタンがついてるところがあるんだよ~!
20150922_04

「PLAY」ボタンをポチッと押すと「トロピカル王国」の物語が始まるよ~!
20150922_05

ぜひぜひ、ストーリーを楽しみながら、フルーツランドを回ってみてね!

場所によっては、ストーリーの最後にフルーツクイズが出されるよ!
20150922_06

ボクが掲示板にヒントを書いておいたから、読んでから答えれば正解できるはず!
20150922_07

※正解しなくても先に進むことができます。
※正解しても羽が降ったり、アイテムが手に入るということはありません。

それではみなさん、フルーツランドに行って、フルーティーでトロピカルな時間を過ごしてね!

沖縄修学旅行 2015.09

9月21日(月) 快晴

どうも、星野です。
修学旅行真っ最中です。楽しんでいますか?
僕は思いっきり楽しんでいますよ!
旅客機の離着時の想定外の揺れで少し驚きましたけど…。

さて僕はアメリカンビレッジの「デポ・アイランド」と「SOHO」を紹介します。

どちらも、緑に囲まれた新感覚のくつろぎ空間です。

はじめは「デポ・アイランド」です。

0000000033-1442808486

1人でまったりと時間を忘れて見歩くのも素敵ですね。
あ、そうそう!今回は私服に着替えました。

ショップがありました!

dsmenu

僕が着ているのは「オールドグローリー」です。
いつも制服でしたので、たまにはいいでしょう。

0000000033-1442809820

グルメ、ファッション、ジュエリー&アクセサリー、グッズ、コスメ
ビューティー&リラクゼーション、アミューズメント・ギャラリーなど、いろいろなお店があるようです。

0000000033-1442815629

0000000033-1442809748

次は「SOHO」です。
素敵な建物がドーン!とお出迎え。

SOHO0000000033-1442811021

奥に移動すると、お土産ショップがあります。

ssmenu

  • ハブキケンTシャツ
  • シーサーずTシャツ
  • 南国の花タンクトップ

などを販売しています。
ハブはかまれたら大変危険です。フーテンの寅さんになっちゃいます。(って古いネタですみません!)

SOHO0000000033-1442811544

取材をしているところで、謎の大集団に遭遇しました。
皆さんも取材中だったようです。お疲れ様です。

0000000033-1442811668

最後に僕は!Ryu-pinへ

数人で食べると丁度いい、フルーツがのったトロピカルがおいしいです。(あえて1人で食べます!)

umai

 

沖縄修学旅行 – 琉球村 –

2015年9月20日(日)晴れ

やっほー。
生徒会書記の、加嶋沙耶やでー!

修学旅行、楽しんどるか~?
うちはむっちゃ楽しんどるよ!

さてうちは、初日行程の中の「琉球村」を紹介するよ。

琉球村は、国頭郡恩納村(くにがみぐんおんなそん)にあるよ。
沖縄県の中部やね。
0000000032-1442737734
大きなシーサーが出迎えてくれるよ。
中に入ると、メニュー画面が表示されて、ショップに行くか、散策するかを選べるね。
メニュー
散策も気になるけど、ちょい先にショップの案内をしとくわ。
なんと今回、「お土産ショップ(無料)」の商品は、全て琉球村提供のアイテムなん!
注意事項も含めて、書いとくね。

ふ泡ふ泡ふ泡ふ泡(ハブ油入り)
お肌に敏感な方やお子様に安心して使っていただけるように、農学博士と試行錯誤のすえ開発された石鹸。
保湿性に優れているハブ油が入っている。
※キャラフレでは、天使用のアイテムになっています。

ハブ酒ハブ酒
古くから強壮剤として飲用されている、ハブを漬けた泡盛のことである。
作り方:ハブを捕獲し、3ヵ月から1年ほど絶食させてから、内臓や排泄物などを取り除いて洗浄する。
そのハブをアルコールに着け込み、密封して数年熟成させる。
※2次元でも3次元でも、お酒は成人してから飲みましょう。

ハブ油ハブ油
奄美諸島や沖縄本島周辺に生息するマムシ科の毒蛇「ハブ」から精製して取り出し、
「ハブの脂」で作られた低刺激で塗りやすい動物性油脂である。
肌のトラブルに重宝されていた。

ハブ粉ハブ粉
奄美諸島や沖縄本島周辺に生息するマムシ科の毒蛇「ハブ」を燻製にし、
粉末状に加工したものが「ハブ粉」である。
アミノ酸・タンパク質が豊富である。

ソルTソルTペンダント
地元サーファーやダイバーが身につけるようになり話題になった「海のお守り」
中に塩袋が入っている。
限定アイテムの為、数に限りがあります。
※キャラフレではペンダントとして販売していますが、実物はソルT部分のみです。

これはもう買うしかあらへんなぁ。

・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.

さてと。
ほな中に入って行こか!

重要なことを伝えるで。
まずは、むっちゃ美味しいサーターアンダギーを手に入れる!
サーター
ここを歩いた時に1人1個くれるよ。
※実際には販売されている商品です。せやけどほんまに美味しいです。 T蔵先輩談

0000000032-1442737981
水牛の「てっちゃん」
※サービス精神旺盛で、むっちゃカメラ目線くれます。おしっこいっぱいします。 T蔵先輩談

他にも見どころ満載の「琉球村
うちも、実際の場所に行きたいわ。
あ。
もういっこあった!

これな。
キジムナーキジムナーステッカー
沖縄に伝承される樹木の妖精。
↑この子は、琉球村オリジナルなんやて。
※これは非売品!まくら投げで飛んでくる可能性があるよ!

 

 

極上のマウンテンを目指して

2015年9月19日(土) 晴

生徒会書記の夏樹啓太郎だ。翔愛学園では今日から「修学旅行」がはじまってるよ。

俺は8時半に現地へ向かったけど、昼頃から沖縄は翔愛生であふれ返ってたようだな。夜に集まったメンバーの中には、既に沖縄と何往復もしたという強者も多かったな。

といわうけで、ファーストクラスを使って優雅な空の旅を楽しみつつ、

0000000034-1442663892

予定通りのフライト時間を経て、沖縄へ到着。

0000000034-1442664135

着いたところは「アメリカンビレッジ」というエリアだな。初日はここを拠点に

「THE BEACH TOWER OKINAWA」

「デポ・アイランド」

「SOHO」

「琉球村」

という、4つのエリアを散策できるよ。

ホテルにはビーチが隣接していて、「デポ・アイランド」と「SOHO」はショッピングができるエリアだな。そして「琉球村」で沖縄文化を学べるという、例年の修学旅行全行程並に盛りだくさんなんだけど、第二行程、第三行程とさらにエリアが追加されるらしいぜ。

とてもじゃないけど、初日では周りきれないよな。

そんなわけで、目的を絞って行動するために、俺は極上のスイーツを目指すことにしたよ。

沖縄でイチオシのカキ氷が食べられる店は、「琉冰 Ryu-pin 北谷美浜店」。

行き方は、まずメニューから「SOHO」を選択。

soho

ここを起点に

0000000034-1442664941

↑→↑↑で、「琉冰 Ryu-pin 」に到着だ

0000000034-1442665033

アイテムを手にいれるには、→へ進んでショップに入ろう。

「アイスマウンテン」「スップル」「ジュース」などのメニューがあるけど、お目当てはもちろんフルーツたっぷりの「アイスマウンテン」。

ice

回数に注目してくれ。実物も3回に分けて食べられる程のボリュームがあるみたいだぜ。

俺はもちろん、大事な人と2人で分け合って食べるつもりだけどな。

 

カップルで沖縄へ行くことがあったら、ぜひ「琉冰 Ryu-pin 北谷美浜店」を訪ねて、「アイスマウンテン」をオーダーしてくれよ!

エクステくじ -Part.39-

ショッピングモールのエクステくじフロアに「エクステくじ -Part.39-」がオープン致しました。

髪色に合わせた、A~Cの3店舗同時オープンです。
1回50コイン(有料ゲーム内通貨)で、くじをひくことができます。

Aショップ
ヘアカラー№01~07を扱うショップです。

Bショップ
ヘアカラー№08~15を扱うショップです。

Cショップ
ヘアカラー№16~19を扱うショップです。

アイテム一覧
★★★★☆ フロントスリムカール
9月17日エクステ2

★★★☆☆ クラウドツイン
9月17日エクステ

 

こんにちは。
「エクステくじフロア」担当の、中垣亜美です。
AV-000076726_04-IF
今回は、翔栄町で働くデザイナーさんによる作品を、アイテム化♪
&フロント系のご要望にお応えしました。

明日からの修学旅行。
ちょっとした髪型のアレンジをして、出かけるのはどうかしら?

Attention, please!

2015年9月18日(金) 晴

こんにちは。
生徒会副会長の、如月アリサです。

昨日完成した翔栄町の飛行場「翔栄飛行場ターミナル」へは、
もう行ってみましたか?

…とは言いましても、まだ中には入れませんね。
すみません。

いつ入れるようになるかと言いますと、明日のお昼からです。
そう、修学旅行ですね。

恐らく皆さんは、飛行機に乗るのが初めてかと思いますが、大丈夫です。
乗り方のコツさえつかめば、怖いことはありませんよ。

とりあえず、ここから中(↑)に入った…と想定します。
0000000025-1442512185
飛行場に入ると、ロビーがあります。
いきなり座るシートを選ぶことになりますので、話し合いや「着いていく」は、
上記画像のオープンチャットで行いましょう。

ロビーで乗りたい飛行機を選択します。
航空券は必要ありませんので、どなた様も安心です。
オープニングセール中(?)で、無料で利用できるそうです。
ロビー

さて。
初めて聞く言葉が登場しました。
エコノミー(クラス)と、ファーストクラス

エコノミー(Economy)とは、節約するなどの意味があります。
つまり、一般的な座席です。

ファーストクラス(First Class)は、最上級客室を指します。
つまりは、そういうことです。

エコノミー
 友だち(以上の関係)と、自分合わせて3人まで一緒にシートに座れます。
 自分の姿と、一緒のシートに座っている方が画面上に表示されます。

ファーストクラス
 一人で優雅な空の旅をお楽しみください。
 自分の姿は、画面上に表示されません。

★どちらのクラスでも、機内食が用意されています。(期間中、各クラス1人1つ)
★何もなければ、5分ほどで沖縄に到着しますが、着席後なかなか離陸しない場合は、
 搭乗代表者さんが、再読込をしてください。

 

キャビンアテンダント&パイロット
– ユニフォームショップ –

ショッピングフロア「ユニフォーム」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用の 「キャビンアテンダント」2色です。
9月13日販売物2

男子用の 「パイロット」2色です。
9月13日販売物

 

こんにちはー。
ショッピングフロア「ユニフォーム」ショップアルバイトの、蔵辻生弥です。(?)

翔栄町にも飛行場ができるということで、今までにありそうでなかった、
それっぽいユニフォームを仕入れてきました!

けっこういいです!

 

クラシカルカラーくじ

本日、ショッピングモール「カラーくじ」フロアに新しい店舗が登場致しました。
1回300コイン(有料ゲーム内通貨)で、くじをひくことができます。

女子専用: クラシカルタイム
セット内容は、トップス・スカート・靴・靴下です。

★★★★★
9月11日カラー

★★★★☆
9月11日カラー2

★★★☆☆
9月11日カラー3

★★☆☆☆
9月11日カラー4

★☆☆☆☆
9月11日カラー5

 

男子専用:クラシカルサイン
セット内容は、アウター・トップス・ボトムス・スカーフ・靴です。

★★★★★
9月11日カラー6

★★★★☆
9月11日カラー7

★★★☆☆
9月11日カラー8

★★☆☆☆
9月11日カラー9

★☆☆☆☆
9月11日カラー10

 

カラーくじフロアについて

色の系統で、★の数が変わるくじショップです。
セット服1種のみで、色違い品が当たるというイメージです。

今回は男女それぞれのコスチュームをご用意しました。
色の系統の★の数も、毎回変動予定です。

サルエルパンツコーデ&重ね着ポロコーデ
– ファッションショップ –

ショッピングフロア「ファッション」ショップに、新作アイテムが入荷されました。

女子用の 「サルエルパンツコーデ」2色です。
9月6日販売物2

男子用の 「 重ね着ポロコーデ」2色です。
9月6日販売物

 

こんにちは。
ショッピングフロア「ファッション」ショップ店員の、袴田望美です。

AV-000075584_03-IF
暑かったり涼しかったり。
寒暖の差が激しい季節の変わり目、お変わりありませんか?

さて今回は、ラフな感じのコーデ服です。
女子生徒さんからご要望をいただいていたサルエルパンツと、
男子用は、ポロシャツで長袖をまくった感じとのご要望でしたので
このような感じに仕上がりました♪