「プール開き」タグアーカイブ

七夕イベント開催

七夕イベント開催!

キャラフレでは、毎年恒例の七夕イベントを2015年も開催します。ゲーム内MAPの「神社」と「海の見える公園」には笹飾りが登場し、夜になると星空には美しい天の川が流れます。

■七夕イベント開催予定日時
6月27日(土)19時 ~ 7月7日(日)いっぱい
sasanoha

≪ 星を探しに行こう ≫
「日本庭園」と校舎の「屋上」、「海の見える公園」では、探索ボタンを使って、夏の大三角形の説明を見ることができます。
屋上からの夜空

≪ 短冊に願い事を書こう ≫
短冊に願い事を書いて、「神社」の笹に飾りましょう。願い事を書くと、記念のアイテムがもらえます。 「海の見える公園」に設置された「恋人たちの七夕会場」では、恋人同士の願い事を書くことができます。大切な人と夜空を眺めながら、ロマンティックな時間を過ごしましょう。
※「海の見える公園」では、願い事を書いてもアイテムはもらえません。予めご了承ください。

≪ 期間限定ゲームチャットを楽しもう ≫
七夕バージョンの期間限定ゲームチャットも登場します。友だち以上恋人未満の相手とゲームチャットをする場合は「神社」で、恋人限定のゲームチャットは「恋人たちの七夕会場」で楽しむことができます。
gamechat
ゲームチャットとは、ユーザー同士がそれぞれ交互に選択肢を選びあうことで会話を進める、キャラフレ独自のコンテンツです。「キャラフレ」内で友だちランクが「友だち」以上のユーザー同士で楽しむことができます。

「七夕くじ2015」登場!

去年、一昨年に続き、今年も期間限定フロアに七夕くじが登場します。乙姫、彦星をイメージしたコスチュームや、星を散りばめたコスチュームなどのセット服が当たるくじショップです。

 ■「七夕くじ2015」オープン予定日時
2015年6月26日(金)17時 ~2015年7月7日(火)いっぱいまで
スターライト

スターライト2

スターライト3

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

碁石拾いイベント開催中!

翔愛学園は、6月20日(土)にプール開きをしました。学園内プールの開放期間中は、碁石拾いや競泳のミニゲームを楽しむことができます。

■プールイベント開催日時
2015年6月20日(土)15時 ~2015年8月31日(月)いっぱいまで

≪ 碁石拾い ≫
プールに潜って碁石を見つけましょう。碁石を袋いっぱいに溜めると、アイテムと交換できます。
碁石以外のものが拾えることもあります。

goisi

≪ 競泳 ≫
競泳には、距離を競うレーンと、速さを競うレーンがあります。息継ぎやターンのタイミングを掴んで、好成績を出しましょう。

kyouei

≪ プールのミニゲームでもらえるアイテム ≫
タオル、おはじきピアス、わらびもちの髪飾りなどのアクセサリーや、消費アイテムが手に入ります。

pool_item

※プールに入るには、水着の着用が条件となります。

2015年 新作水着登場!

プール開きを前に、2015年デザインの新作水着が当たるくじショップがオープンしました。トップス、ボトムス、アクセサリー、などが当たります。コーディネートを工夫して、プールサイドの視線を集めましょう。

■ショップオープン日時
2015年6月19日(金)17時

【 女子専用ショップ 】
ICA353_0030

女子専用アイテム : プールキューティー

ICA353_0029

女子専用アイテム : プールビューティー

【 男子専用ショップ 】

ICA153_0029

男子専用アイテム : プールマイティー

※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

プール開き

2015年6月20日(土) 晴

こんにちは。
生徒会副会長の、如月アリサです。

まだ梅雨も明けきらない今日ですが、皆さんのおかげで無事にプール開きをすることができます。
お掃除に協力して下さった皆さん、ありがとうございました。

さて。
まずは、きれいになったプールで最初にしたいことといえば、素潜りです…よね?

購買部で販売される、碁石の袋を購入してチャレンジです。
白と黒、2色の袋があります。
碁石
どちらの袋を買うかは自由です。
ご友人との戦で白黒つけたい時などは、お互い違う色を購入して戦いましょう。
※昨年までの袋は使用できませんのでご注意下さい。

碁石拾いができるのは、第2・第3・第4レーンです。
また、毎時00分・20分・40分からの5分間のみ、利用ができます。

時間になったら、アイテム欄から「使う」と、水に潜れます。
碁石がありそうな場所をクリックし、石をたくさん集めましょう。
ちなみに、石以外のものが手に入る可能性もありますが、怒らないで下さい。

その碁石ですが、たくさん集めてといっても、上限があります。
1袋に入る石の量は、30個までです。
それ以上は捨てることになってしまいますので、新しい袋の購入も計画的にしましょう。

では袋いっぱいに溜め込んだ石はどうするのかといいますと、これは景品と交換することができます。

プール入口の「プールサイド掲示板」で、碁石の袋を「使う」と、1袋につき1つ、アイテムと交換してもらえます。
毎年恒例のタオル交換です。タオルは、首からかけるタイプのアクセサリです。

※白黒どちらの袋でも、同じタオルの選択ができます。
※白黒合わせる、また、同じ色の袋の合算などはできません。

そして、第5・6レーンでは、競泳にチャレンジできます。
「Play」ボタンを使用して、泳ぎましょう。

第5レーンでは、タイムを競います。
第6レーンでは、距離を競います。

どちらも体力の消耗が激しいので、気を付けて泳いで下さい。
途中で、何か落し物があるかもしれませんので、時には立ち止まってみて下さいね。

プールでぶくぶくしよう~!

天童 まひるだよ!

昨日の雨がウソみたいに、気持ちいい天気だね!
やったー!プール開きだ~!!購買部に急げ~~!!

20140621_01
プールの前に購買部に寄って、これこれ!!水泳キャップをかぶって……
20140621_02
ちがう、ちがう!!!そうじゃなくて!!「碁石の袋」を買おう!
20140621_10
これがないとプールで「碁石拾い」ができないよ!
※去年の「碁石の袋」は使えません!今年の「碁石の袋」を買いましょう。
袋は黒と白があるから、両方買ってもいいし、好きな方だけ選んでもいいよね。
ボクはとりあえず「黒い碁石の袋」を買うことにしたよ!
そうだ、疲れた時のためにおにぎりも買っておこうかな♪
「碁石拾い」「競泳」も、すごく体力を使うよ!覚悟して食べ物も持って行こう!
20140621_03
「碁石拾い」ができるのは、第2、第3、第4レーンで、
毎時00分、20分、40分からの5分間だけだよ♪
20140621_07
よし、15:00になった!
アイテム欄の「黒い碁石の袋」を使って、碁石をいっぱい拾うよ~!!
「ぶくぶく……(たまに碁石じゃないものが拾えるんだって)」
潜って潜って、拾って、息継ぎ!!…潜って、潜って、拾って、息継ぎ!!
20140621_05
うぅ~、運動大好きのボクでもさすがに水の中はすぐ疲れるね。
20140621_06
プールの中では左上の「Life」をいつも気にしてね!
「Life」が少なくなったら、おにぎり、おにぎり…(むしゃむしゃ)
「碁石の袋」は、碁石30個でいっぱいになるよ!
20140621_09
30個拾ったらプールサイドに行って、アイテム欄から「使う」を選んでみよう!
20140621_08
今年のタオルはどんなタオルかな?
プールや海で肩からかけて使えるタオルだよ!
5色集めて、水着とコーデしちゃおう!

プールの第5レーンでは「速さを競う競泳」が、
第6レーンでは「距離を競う競泳」ができるよ!

20140621_15
「play」ボタンを押して、泳ぎのスタイルを決めたら、
20140621_12
息継ぎしながら、どんどん泳ぐ!!(バシャバシャ)
20140621_13
競泳で一番大事なのは「折り返し」!きれいで早いターンだよ!!
20140621_14
ここしっかり!!タイミングを合わせて!今だーー!!
20140621_16
はい、次!壁を強くキックーーー!!

20140621_17
33mしか泳げなかった…

20140621_18
そして体力の消耗が激しかった…

夏の間にいっぱい練習して、記録を残すよ!ボク、がんばる!!