「翔愛祭」タグアーカイブ

2015翔愛祭 終了

2015年11月29日(日) 秋晴

生徒会書記の夏樹啓太郎だ。

 

楽しくも苦しい一週間、2015翔愛祭が無事終わったな。みんな、本当にお疲れ様!!

閉会式では各賞の発表もあったけど、改めて紹介しておこう

ミソラレミ教授賞

翔愛学園鉄道友の会さん

皆さん素敵な作品ばかりで凄く迷ったのですが、最近、個人的に忙しさにかまけてどこにも出かけることが出来ていなかったので、沢山の車窓からの素敵な景色や駅弁などを拝見させて頂いてバーチャル旅行を楽しませて頂きました。
今回、寂しい私の個人的な理由で(笑)決めさせていただきました。

 

サワグチ教授賞

24時間イベント倶楽部さん

私から今更賞などおこがましい程クオリティがおかしい。

 

新入生賞

翔栄地下鉄研究会さん

クオリティ高かった

小悪魔ギャル倶楽部さん

アイテムがよかった

接客研究会さん

ゲームが楽しかった

 

閉会式終了時には、外部から閲覧している人数も合わせて154人もの人にみてもらえたよ。

skitch

みんな、ありがとう!

そして、2016皐月祭目指して、頑張ろう!!(俺は卒業してもう居ないだろうけどな)

 

友情の男アミーゴマン

2015年11月28日(土) 晴

こんばんは。
生徒会副会長の、如月アリサです。

じつは、密かにファンなんです。
アミーゴマン様…。

今宵、翔愛学園の体育館に本物のアミーゴマン様が来てくださるということで、
本当に本当に嬉しかったのです。

ではここで、アミーゴマン様の紹介を少々。

アミーゴマン
それは、友情の男・・・

全人類と「友達になる」ことを理念とし、日々トレーニングに励む。
ヒーローのような恰好をしているが、それは仮の姿。
決してヒーローのようなことはしない。

誰に対しても「好きだー!!」と叫ぶその姿勢。
どんな変態が近付こうとも恐れない。

むしろ抱き合う。

男とばかり。

犬が苦手。

そして死・・・

・・・からの蘇り

 

皆さん、学園祭も残り僅かです。
楽しみましょう。

 

 

 

 

学園祭カリッシュステージ

こんばんは
会長 早川です。

翔愛祭の作業も一段落したようで、あとは楽しむだけですね。

特にステージイベント盛りだくさんで、嬉しい限りです。
※第二学園では運動場特設テントのLiveボタンでお楽しみ頂けます。

そんな11月25日は、22時半よりカリッシュのステージでした。俺は22時から待機してましたとも。

一曲目は、東京タワーでのエピソードを聞きながら「一汁三菜」。みんなで、「たまごー」コールです。

tamago

二曲目、体育祭のテーマ曲「太陽のスポットライト」へと続きます。みんな、体育祭の苦しかった思い出に浸っていましたね。

学園祭限定カリッシュ特製カレーパンのおやつ休憩をはさみつつ…

三曲目は下北沢カレーフェスティバル、挿入歌の「Shall we Curry?」

 

shallwe

四曲目は「栄光の光」テンションあがります!

 

0000000023-1448462362

 

最後に、スマートホンからイベントビュワーで鑑賞される方にお知らせです。

スマートホンのブラウザは、ユーザーが曲の再生を明確にタッチしないと音が鳴らせない制限があります。

おそらく、ユーザーが意図せずに公共の場所で音が突然鳴ったり、そのせいでバッテリーを使い切ったりしないように、そういう仕様になっているようです。

なので、イベントみたいにステージ上からの音楽再生をタッチ操作無しに鳴らすことができません。

イベントビュワーで音楽を聴きたい時は、以下の画面のようにチャットログの曲タイトルをタップしましょう。

タップ

この技ですが、実はスマホからキャラフレを遊んでいる場合にも有効です。

スマホのブラウザでキャラフレをプレイして、音楽が鳴る時は、画面上の放送テロップに♪と曲名が流れますよね。

タップ2

その部分をタップずることで、スマホのブラウザでも音楽を鳴らすことができます。

(※動作確認は、Chromeで行っています。スマホのPlay StoreやApp Storeで、Chromeブラウザのダウンロードをお薦めします)

ライブイベントのこと!

天童まひるだよ~!!ドンドンドンドンドンッ!

いよいよ先週末から翔愛祭2015が始まってるね~!!

準備が終わってホッとする間もなく、接客スタート!
出展してる人たちは大忙しだよね!
しかーし!!疲れてる暇はないのだー!!燃えて燃えて、楽しもう!!

ボクはまだぜんぜん出展を見にいけてない(゜-Å)
このブログ書いたら見に行こ~っと!

ではさっそく、今回の翔愛祭から新しく導入された「Live」ボタンについて、
もう知ってる人も、利用してる人も多いと思うけど、改めて紹介するよ~!!

「Live」ボタンは「運動場特設テント(東側)」にありま~す!
天使像前から、右へ右へ右へ~~と進んだところだよ!

20151124b

「運動場特設テント(東側)」の「TV試聴コーナー」に入って、

20151124D

「Live」って書いてあるボタンを押すと……

20151124C

翔愛学園の体育館ステージで開催されているリアルタイムイベントを、翔愛第二学園でも楽しむことができま~す!

11月23日の体育館の様子
(キャラフレインディーズさんのライブ)

20151124E

「TV試聴コーナー」の様子

20151124A

この「ライブイベント」システムのさらにすごいところは、
公式ブログからも、リアルタイムでイベントを見ることができる点だよ!
「ライブイベント」ボタンから試聴してね!

20151124a

翔愛学園に登校できなくても、
大きな画面でステージイベントを見ることができるよ!

「友だちのイベントが始まってるのに、まだ電車なんだよね( ´Д⊂ヽ」という人も、
スマホやタブレットで気軽にステージを楽しんでね!

この「ライブイベント」システムを使えば、もちろん、
翔愛学園の生徒じゃないお友だちもステージを見ることができるよ!

「今日、翔愛学園でライブコンサートやるから見てね!
登録とかチュートリアルとか、そういうの必要ないから!
公式サイトからでも、サクッと見れるから!」
っていう感じで、宣伝してみるのもいいかも~♪

新しく導入された「ライブイベント」システム、うまく活用してみてね~!!

 

それと、話は変わりますが、翔愛学園の出展団体に1つお願いがありま~す!

「翔愛祭 2015」から 出展教室が翔愛第二学園にコピーされて、同時開催となりました。
両校の接客をするには人手が足りないけど、第二学園の生徒にも楽しんでもらいたい!という場合は、生徒会室の掲示板に「【2015翔愛祭】第二学園出展ブース申請」という見出しを作ったので、そこに書いてね!

20151124H

第二学園にコピー出展してるブースでの依頼を受け付けます。

■できること
・本校で配布しているアイテムを、入室時自動配布する。
(消費アイテムも含めて1人1個制限となります)
・本校にて、チケットで遊べるミニゲームをPLAYボタンで
遊べるようにする。
・本校で配布しているアイテムを自販機に入れる。

■書き方
・団体名
・アイテム名
・依頼内容

※随時対応していきますので、ご了承ください。
※本校でPLAYボタンで楽しめる内容については、プレイボタンごとコピーされますので、特に申請の必要はありません。
※第二学園に在籍している生徒は第二学園でデリバー申請をして、有人配布することも大歓迎です。

多くの団体が書いてくれると嬉しいな~♪ご協力、よろしくお願いします~♪

 

以上、天童まひる でした!

2015翔愛祭 学園祭特設テント

こんにちは こんばんは 生徒会 星野です。

008

いよいよ秋の学園祭「翔愛祭」がスタートしました。

初日から、たくさんのイベントがありました。
サーバーの稼働状況を監視しながら、初日のすべてのステージイベントを堪能しました。
イベントで目にクマ?ができたようなアイテムを頂いたのですが、きっとみんな徹夜で準備した証なんだろうなと・・・お疲れさまです!
僕も全てのブースに行く予定です。その時はよろしくお願いします。

さて、僕は今回は運動場特設ブースをご紹介させていただきます。
特設ブースは天使像前と旧校舎の中間あたりに設置されています。

000

007

特設ブースは東側、西側と2か所設置されていて中のメニューはこんな感じです。

それでは東側から

006

  • TV試聴コーナー
    009
  • 翔愛祭限定くじショップ
  • 翔愛祭限定インテリアショップ(コイン使用ショップです)
  • カリッシュハウス
  • 2.5次元サロン

などがあります。

続いて西側です。

001

  • muzieショップ
    楽曲を先行販売していました!
  • 宇宙の寿司くじ
  • 絶対迎撃ウォーズ 「アシュリーくじ」
  • 絶対迎撃ウォーズ 「トウワくじ」
  • 絶対迎撃ウォーズ 「ノイマンくじ」
  • 重機娘 「ブレイカーくじ」
  • アミーゴマン「 カラーくじ」
  • 絶対迎撃ウォーズフォトスタジオ
    (フォトスタジオは左右に移動することができます)

004

などがあります。なかなかのボリュームで「TV試聴コーナー」をすべて見ていたら、結構な時間があっという間に過ぎてしまいました。是非、皆さんもお立ち寄りください。

それでは「翔愛祭」楽しんでいきましょう!

編集後記:
開会式で〆を担当したのですが「星野くんぼけてー」という「なんでやねん!」なエールを頂きました。僕はいつもまじめですので、ご期待にはそえなかったのですが、とても励みになりました。

秋の学園祭~翔愛祭~イベント開催

2015翔愛祭(秋の学園祭)開催

「キャラフレ」の舞台となる翔愛学園では、今年も秋の学園祭「翔愛祭」を開催します。
有志で集まった生徒が、出展内容を企画し、準備から出展まで自主的に進める特別なイベントです。他のユーザーを楽しませる工夫や自主団体をアピールする方法を考え、10月から翔愛祭に向けての忙しくも楽しい準備期間を過ごしています。開催期間中は、新入生との交流や普段なかなか会えないユーザーとの再会もあり、仲間との素敵な思い出が作れます。春と秋に開催されてきた学園祭は、回を増すごとに団体数も増え、企画内容もレベルの高いものになっています。

■2015 翔愛祭 開催期間
2015年11月21日(土)17時 ~ 11月29日(日)21時まで
(Yahoo!mobage版も同時開催です)

■イベント出展概要

【ステージイベント】
・翔愛学園生徒催事執行部
・一条 蜜希(アイドル一期生個人ブース)
・765プロダクション
・キャラフレインディーズ (CFI)
・Classical Music友の会♪
・雑草部 with ガチホモブラザーズ
・小悪魔ギャル倶楽部

【ゲームイベント】
・アイテム&コス研究所(仮)
・インテリア研究所
・ネコミミ「イベント」クオリティーズ
・ゲーム制作サークル「GCC」
・チアリーディング部
・24時間イベント倶楽部
・スクリプト研究所
・イベント推進部
・クイズ研究会
・もふもふ教 教団翔愛支部
・おいでよ♪なぞ部
・お笑いアイドル【MI-MI】
・4部!
・愛を求めるハリセンうさぎ団
・接客研究会
・ミニゲーム制作同好会
・Bar ~BlackBird~

【模擬店・交流イベント】
・ストーンマニア教会
・へべれけ同好会
・マッドティーパーティー&キャラフレオンセ部
・ごっこ遊び研究会
・アコギスト!
・Sirius
・CRF48
・メイド喫茶くらぶ
・A.D.W.Y
・写真同好会

【展示・研究発表】
・歴史研究部
・DTM研究会
・天文部
・とらメモ!制作委員会
・VATHENA・キャラフレ支部
・カメラSSスタジオ研究所「御世の城」
・えいがをつくる会
・黒ノ州~クロノス~& Weiβ×Schwarz(白×黒)
・*Oasis*
・D-Dreaming!
・特進メイト
・ゆかり王国 翔愛支部
・やんちゃ同好会(第二学園そうさく部)
・こたつでアイスを愛する同好会(こたつアイス)
・自然部
・執筆(大)好き?同好会
・小説部
・翔愛学園鉄道友の会
・文芸部
・翔栄地下鉄研究会
・文学楽しむ会
・PV制作部
・かたつむり研究会

【その他のイベント】
・イベント文集部
・FM翔愛わふわふラジオ
・ネットラジオDJ部
・ねおちぶ☆

合計 全61団体が出展予定

< 出展ブースの様子 >

出展団体は企画内容に合わせて教室を飾り付け、ユーザーが考案したアイテムを配布して、遊びに来たユーザーを楽しませてくれます。記念撮影をしたり、チャットでおしゃべりをしたり、みんな時間を忘れて翔愛祭を楽しみます。
tenji

体育館ステージ <2.5次元プロジェクト>

翔愛祭期間中は、翔愛学園の体育館ステージでライブや講演会、トークショーが開催されます。3次元で活躍中のアーティストがキャラフレで2次元デビューしたり、翔愛学園の生徒からオーディションで選ばれたカレーアイドル「カリッシュ」が楽曲を発表したり、2次元と3次元を行き来するキャラフレ「2.5次元プロジェクト」のメンバーが出演します。
2
■11月21日(土)
21:00~22:00 YOCCO (2015年4月11日キャラフレ2.5次元デビュー)
YOCCO公式サイト : http://yocco.main.jp/index.html

■11月22日(日)
20:00~21:00 アプリ開発者の田中羊 講演会
21:00~23:00 音楽団体SparkOfSymphony
(2015年10月25日キャラフレ2.5次元デビュー)
音楽団体SparkOfSymphony公式サイト : http://sparkofsymphony.lolipop.jp/

■11月25日(水)
22:00~24:00 カリッシュ (2014年9月7日デビュー)

■11月27日(金)
20:00~21:00 玉井ことみ

■11月27日(金)
21:00~23:00 朱里(2015年10月25日キャラフレ2.5次元デビュー)
朱里-Syuri-公式ブログ : http://ameblo.jp/no-name-69/

■11月28日(土)
23:00~24:00 ミソラレミ教授

※翔愛第二学園では、一部を中継イベントでお楽しみいただけます。

運動場 特設テント

翔愛学園の運動場には学園祭特設テントが設置され、期間限定アイテムが販売されたり、翔愛祭向けの特別企画が実施されます。

2015翔愛祭(運動場)_テント1

■ショッピングモール■

ショッピングモールからは、5月の皐月祭で好評だった「販売終了になってしまったヘアスタイルのスペシャルカラーバージョン(ヘアスプレー非対応)」がくじになって登場する「翔愛祭限定くじショップ」がオープンします。期間限定の販売となります。

kuji

※画像は皐月祭でくじ販売したものです。翔愛祭では別のヘアスタイルの色違いが当たります。
※お買い物には、コイン(有料ゲーム内通貨)が必要です。

■翔栄テレビジョン■

キャラフレマップ内「ショッピングモールの木陰」にある大型ビジョンから運動場へ場所を移し、翔愛祭の特別放送を流します。出展ブースの紹介レポートなどを、随時更新してくれる予定です。

■道玄坂TV■

東京都渋谷区にある「道玄坂カフェ」さんからいつも楽しい放送をしてくれる道玄坂TVのブースです。新作の映像を流してくれる予定です。
道玄坂カフェ 公式サイト : http://dougenzaka.net/top.html

■2.5次元プロジェクト■

カレーアイドル「カリッシュ」がテーブルチャットを利用して交流会や記念撮影会をする予定です。

 

一般枠貸出ミニゲームについて

2015年11月6日(金) 晴

生徒会書記の夏樹啓太郎だ。

最近の翔栄町は雨が多いけど、そんな時は電車で一駅、天翔山にいけば、からっと秋晴れだよ。

翔愛第二学園では、翔愛祭に向けて一般枠のみの出展募集をしてるよな。一般枠貸出ミニゲームについて、追加情報もあるので、改めてまとめてみるよ。

一般枠貸出可能ミニゲームについて

一般枠っていうのは、自分たちでミニゲームを作ったり、カスタマイズを依頼したりできないんだけど、そんな団体でも既存のミニゲームを使って、交流会やゲーム大会などができるように、貸し出せるミニゲームの準備があるんだよ。

ただ、充実させたいとは思いつつあまりニーズがないので、そんなに豊富ってわけではないんだけど、利用してくれたらどんどん増やしていきたいとは思ってる。

注意点としては、アイテムがたくさん出てくるものは、貸出用にアイテムを減らしたり、変更したりしてあるよ。

最終調整は希望があってからなので、詳しくは定例会などで、生徒会に直接相談してくれ。

現状貸出可能なものとしては

  • スイカ割り
  • バス釣り
  • じゃんけん
  • パターゴルフ
  • 貝合わせ
  • 腕相撲
  • キューピッドメッセ
  • プライムバスター

加えて、スクリプト研究所より

  • じゃん券
  • もぐらたたき
  • 神経衰弱

以上が貸出可能らしい。

一般枠の参加は大歓迎なので、申込待ってるよ!

翔愛祭2015のお知らせ

2015年10月10日(土) 晴

おはようございます。
生徒会副会長の、如月アリサです。

体育祭も大詰めではありますが、秋の一大イベント
「翔愛祭」についてのお知らせです。

今年は、11月21日(土)~29日(日)に実施されます。

出展を考え中の方は、まもなく生徒会室に掲示される
応募要項をご覧いただき、ご応募下さい。
※第二学園での出展は公式部活、一般枠のみとなる予定です。今回から特別枠の募集はありません。

今年から大きく変わる点としましては、翔愛第二学園への
同時出展です。
翔愛学園で制作したコンテンツが、第二学園へ出展されます。

但し、規約等の問題で、生徒会が出展できないと判断するコンテンツもあり得ます。
詳細は、定例会などでもご案内致します。

よろしくお願いします。

 

翔愛祭を楽しもう(西棟出展教室)

天童まひるだよ!翔愛祭、楽しんでる?Part.2!
西棟には、公式部活の出展ブースが並んでるよ!

出展内容を紹介するね!

■クイズ研究会

0000000031-1416936395

・夜食にはこれ!勝負ごとにもこれ!おいしい「食べ物」配布

「クイズができるチケット」配布
※クイズのチケットをもらったら、奥の部屋でやりたいゲームを選んで、チケットを使うんだよ!
クイズが苦手な人も、得意な人も、楽しくチャレンジしてね!

■月刊☆翔愛第二学園

0000000031-1416936519
「学園祭パンフレット」の配布

「メッセージが届くチケット」の配布

「おもしろい食べ物が作れるチケット」の配布

・PLAYボタンで「2つのミニゲーム」ができるよ!
※PLAYボタンは(↑)の奥の部屋で、24時間いつでも楽しめるよ!

■新入生支援部♪

0000000031-1417006766
・学園内を回ってかわいいアクセを手に入れる「ラリーチケット」配布

・ラッキーな食べ物と、アンラッキーな食べ物が作れる「食べ物のもと」配布

・PLAYボタンでは東側下駄箱のPLAYボタンと同じ内容の、
 新入生向けガイド「スライドショー」が見られるよ!

■コス家具アイテム研究所

0000000031-1417010595
・危険な「飲み物」の配布

・怪しいセリフを強要されちゃう「飲み物」の配布

・ついついなにかを口走ってしまう「飲み物」の配布

・(↑)の部屋で「タコイカ投げ」開催!
※毎時00分、20分、40分から遊べるよ!
まくら投げと同じやり方で遊べる簡単なゲームだよ!
お友だちを誘って集まろう~~!!

・ショッピングモールのアドバイザー「ERIKAさんを招いての交流会」
11月30日(日)20:00~
※お友だちを誘って参加してみよう!
みんなでショッピングモールのアイテムについて話そうね!

■カメラ&スタジオ研究所

0000000031-1417011686

翔愛祭を楽しもう(東棟出展教室)

天童まひるだよ!翔愛祭、楽しんでる?
東棟には、同好会や有志の出展ブースが並んでるよ!
「なにをしてるのかわからないと入りにくい…」
という新入生もいるっぽいね。
そんな人のためにも、出展内容を紹介していくね!

■へべれけBar

0000000031-1416908635
・おしゃれな「カクテルワッペン」の配布!

・不思議なカクテルが作れる「シェイカーチケット」の配布!

「おいしいおつまみ」の配布

・冬らしいデザインの「かわいいスウィーツ」
ちょっと早い「クリスマススウィーツ」の配布

・PLAYボタンで楽しめる「ミニゲーム」
※ミニゲームをプレイする前に、
「シェイカーチケット」で作ったカクテルを飲むのがおすすめだよ!
【へべれけBar】の掲示板に注意や説明が書いてあるから
読んでみてね!

・このブースでしかできない
 期間限定・場所限定の「オリジナルゲームチャット」
※オリジナルゲームチャットは初対面の人とでも楽しめるよ!
1人で遊びに行っても、店員さんがゲームチャットで遊んでくれるよ!

 ■C3 project

0000000031-1416913407
「かわいい髪飾り」の配布

・5種類のコロネの中から「今日のあなたのコロネ」を配布

【C3 project】の掲示板に書いてある
“今日のラッキーコロネ”をゲットして、
ハッピーな1日を過ごそう~!!
営業時間も掲示板を確認してみてね!

■もふもふ飯店

0000000031-1416920477
「学園生活に役立つブルーレイディスク」の配布
※寮やマンションの部屋で楽しもう!

「おいしい軽食」の配布

「怪しい甘味」の配布

・PLAYボタンをクリックすると、
「ミニゲーム付きスライド」が始まるよ!
スライドの中に隠された「縁起ものアクセ」
探して手に入れよう!

【もふもふ飯店】ガイドタブの
もふもふジャンケンランキングにも挑戦してね!

■キャラフレインディーズ
0000000031-1416923561

「オリジナル楽曲入りのプレイヤー」配布

「普通においしい飲み物」の配布

「ステージイベント」開催!
【日程】11/29(土)22:00~23:45(予定)
【場所】体育館ステージ

※過去に配布したプレイヤーは、自販機コーナーでチケット販売中!
最新プレイヤーに収録された曲の歌詞が気になったら
【キャラフレインディーズ】掲示板をチェ~ック!

■メイド喫茶第二学園店

0000000031-1416925595
「おいしいデザートの引換券」配布

「かわいいインテリア雑貨」配布

「楽しいミニゲームのチケット」配布
※誰でも簡単にプレイできる
単純明快で楽しい勝ち抜きミニゲームだよ!
成績によって「萌えちゃうオムライス」や
「すてきなインテリア」がもらえるよ!

 ■こたつでアイスを愛する同好会

0000000031-1416933739
・PLAYボタンで「珍しいアイスのスライドショー」
“い草アイス”や“台湾のかき氷”、“どんぐりソフト”など
名前を見ただけでどんなのか気になるアイスを
写真付きでレポートしてくれてるよ!
スライドを見たら、
【こたつでアイスを愛する同好会】掲示板に、
感想やお気に入りアイス、珍アイス情報などを書こう!

■そうさく部(元・やんちゃ同好会)

0000000031-1417001786

おしゃれな「アクセサリー」の配布

・PLAYボタンで「スライドショー」を見ることができるよ!
スライドの内容は、ポエムと戦隊もの??だよ!
【そうさく部】の掲示板で営業時間をチェックして、アクセサリーをもらおう!

■DTM研究会 第二支部

0000000031-1417002757
・最新の「オリジナルプレイヤー」配布
過去に配布したプレイヤーは自販機コーナーで販売中!
最新プレイヤーは店員さんがいる時間にもらおうね!

■Weiβ×Schwarz

0000000031-1417005414
・かわいい「食べもの」配布

・かわった「食べ物が作れるチケット」配布

・PLAYボタンで不思議なデザインの「アクセサリー」がもらえる「謎解きスライドショー」
※スライドは右の部屋だよ!

■翔愛第二学園第二図書室

0000000031-1417006235
・宮沢賢治の代表作が読める「スライドショー」(原文)

・宮沢賢治の代表作が読める「スライドショー」(注釈つき)

・あたたかい「お飲物」の配布

※土曜日21:00~22:00は有人営業予定!
あたたかい飲み物をもらって、読書をして過ごそうね。

■えいがをつくる会(とらメモ!分室)

0000000031-1417009362
・映画と言えば?で思いつく「食べ物」の配布

・新作「スライドショー」の上映

・新作「スライドショーをDVD化して」配布

・皐月祭の「スライドショー」の再上映

・新作「皐月祭のスライドショーをDVD化して」配布
※スライドを最後まで見た人には、インテリアがもらえるよ!
時間がなくてゆっくり見られない!という人はDVDをもらおう!
DVDでも1人1個、スライドと同じ「アイテム」を配布してるよ!
(翔愛祭を過ぎてももらえます)

 
■ミニゲーム制作同好会~第二学園支部~

0000000031-1417012775