「翔愛祭」タグアーカイブ

翔愛祭~秋の学園祭~を楽しもう(初級編)

こんにちは~!天童まひるだよ!

翔愛第二学園は、11月30日(日)22時まで、翔愛祭~秋の学園祭~を開催してるよ!

そこで、まっひーから、
初心者向け「知って得する2つの情報」をお届け~ ヽ(≧∇≦)ノ

サイドバナーについて

20141124a
画面の右上にあるバナーは、右下の角にマウスポインタを合わせると、
めくれるようになってるよ!

このバナーを使えば、出展ブースの廊下までワープできて、とっても便利だよ!

20141124b
公式部活の出展ブースにワープしたいなら、このバナー!
コス家具アイテム研究所、新入生支援部♪、クイズ研究会、
月刊☆翔愛第二学園、カメラ&スタジオ研究所 の出展教室があるよ!

20141124c
同好会や有志団体の出展ブースにワープしたいなら、このバナー!
バナーをめくって、この絵になったらクリックしてみよう~!

自販機コーナーについて

学園祭期間だけ、廊下に「自販機コーナー」が設置されるよ!

20141124d

公式部活側の西棟廊下にも、同好会側の東棟廊下にも、
同じ内容の自販機コーナーが設置されてるんだよ!

自販機コーナーでは、過去の学園祭で配布されたアイテムや、
今回の学園祭で配布されているアイテムを、チケットで購入できるんだよ。

出展ブースの配布係とタイミングが合わなくて、
チケットやアイテムをもらい損ねちゃう…っていう人は、
この自販機コーナーを利用してね!
20141124e

自販機コーナーは学園祭終了時に撤去されるよ!
過去のアイテムを買い忘れないようにね。

2014翔愛祭・配布可能食品一覧!

天童まひるだよ!

11月22日(土)からの翔愛祭に向けて、出展企画を考えたり、スライドを作ったり、出展団体は準備で忙しくなってきたね!!

初出展で、なにをどうしたらいいのかわからないという人は、「消費アイテムを配って、飲食しながらみんなで交流する」という「模擬店」が初心者向けで、おすすめだよ!

「でも、なにを配ればいいんですか?なにも思いつきません」という人もいるよね!

そこで、姉妹校の「アイテム&コス研究所(仮)」さんが調べてくれた、学園祭の一般枠でも配布可能な消費アイテムを転記するよ!

20141022_itmtop

◆一般枠でも配布可能な消費アイテムリスト◆
(2014年の翔愛祭時点です)

●弁当
20141024_itm11
・手作りのおにぎり IG2222_0011_01
・カツ丼弁当 IG2222_0023_01
・のり弁当 IG2222_0021_01
・恵方巻き IG2241_0022_01
・幕の内弁当 IG2222_0022_01

●パン
20141024_itm12
・コロネ(桜) IG2221_0002_02
・コロネ(こしあん) IG2221_0002_03
・カレーパン IG2221_0004_01
・ハンバーガー IG2225_0001_01
・ダブルバーガー IG2225_0003_01
・チーズバーガー IG2225_0002_01
・ダブルチーズバーガー IG2225_0004_01

●丼物
20141024_itm13
・いくら丼 IG2222_0028_01

●軽食
20141024_itm14
・おでん IG2237_0021_01
・じゃがバター IG2237_0003_01
・たこ焼き IG2237_0012_01
・とん汁 IG2237_0024_01
・もつ煮込み IG2237_0023_01
・肉まん IG2221_1002_01
・イカ焼き IG2237_0013_01
・テイクアウトカレー IG2238_0003_01
・チキン IG2225_0013_01
・チキン IG2225_0014_01
・ナゲット IG2225_0012_01
・ポテト IG2225_0011_01
・ピッツァ IG2227_0021_01
・フランクフルト IG2237_0015_01
・冷やし中華 IG2235_0004_01
・バーベキュー IG2239_0003_01

●屋台物
20141024_itm15
・回転焼き IG2221_1021_01
・焼鳥(ねぎま) IG2237_0014_01
・焼きそば IG2237_0011_01
・焼とうもろこし IG2237_0001_01

●菓子類
20141024_itm16
・おでんチョコ IG2241_0036_01
・くるくるキャンディ IG2211_0002_01~06
・クレープ(いちご) IG2227_0001_02
・クレープ(バナナ) IG2227_0001_03
・クレープ(ブルーベリー) IG2227_0001_04
・クレープクレープ(キウイ) IG2227_0001_05
・ティラミス IG2227_0012_01
・ビスケット IG2215_0011_01
・ポップコーン IG2211_0101_01
・ロールケーキ IG2215_0041_01
・抹茶ロールケーキ IG2215_0043_01
・チョコロールケーキ IG2215_0043_02
・栄養食品 IG2207_0015_01

●和菓子類
20141024_itm17
・あんみつ IG2213_0065_01
・かるかん IG2213_0045_01
・クリーム大福 IG2241_0007_01
・だんご(三色) IG2213_0016_01
・だんご(みたらし) IG2213_0016_11
・だんご(あんこ) IG2213_0016_21
・だんご(いそべ) IG2213_0016_31
・どら焼き IG2213_0051_01
・りんご飴 IG2211_0008_01
・豆かん IG2213_0067_01
・豆大福 IG2213_0043_01
・焼きまんじゅう IG2213_0053_01
・飴玉 IG2211_0001_01~05
・雷おこし IG2213_0064_01
・煎餅 IG2213_0002_01
・人形焼 IG2213_0063_01
・ようかん IG2213_0011_01

●ドリンク類
20141024_itm10
・アイスカフェ IG2203_0023_01
・アイスティー IG2203_0024_01
・アイスティー(ミルク) IG2203_0024_11
・アイスティー(レモン) IG2203_0024_21
・クリームフラッペ IG2241_0004_01~04
・トロピカルスカッシュ IG2203_0034_01
・ハワイアンスカッシュ IG2203_0034_11
・ベリースカッシュ IG2203_0034_21
・ソフトドリンク IG2201_0006_01~03
・ブラッドオレンジ 要望があれば再作成されます
・メロンソーダフロート IG2203_0033_01
・コーヒーフロート IG2203_0033_11
・レモンスカッシュ 要望があれば再作成されます
・ホットコーヒー IG2203_0051_01
・ホットジャスミン茶 IG2203_0052_01
・ホット紅茶 IG2203_0055_01
・ホットミルクティー IG2203_0055_02
・ホットレモンティー IG2203_0055_03

参考にして、初出展にトライしてみよう~!!